求人情報詳細
味の素株式会社 低分子受託生産の技術支援担当者/三重
正社員
仕事内容 | 業務内容 下記の業務に取り組んでいただきます。 ・AJIPHASE®技術を用いた中分子合成とその精製のプロセスを開発し、スケールアップ、および、GMP製造へ繋げ、製造部門や国内外のCDMOと連携をとって、技術、製造をリードする。 ・GMPに準拠した低分子医薬品の製造プロセス開発 ・中分子医薬品のスケールアップ製造や国内外の製造拠点への技術移転の支援 ・迅速かつ的確な判断に基づくトラブルシューティング対応 魅力・やりがい ・前途有望な事業に携わることができ、適性次第で職務範囲は大幅に広くなります。 ・患者様の健康に貢献している実感を得ることができます。 キャリアイメージ 東海事業所における生産技術人財の中核を担い、バイオファーマ事業を牽引できる人財への成長を期待します。 入社数年間は、JSM及びTIDES事業における医薬品生産の技術支援を担当します(製造トラブル発生時の、的確な判断・上位者や他部門との連携・技術検証などを迅速かつ確実に実行する経験をなど)。その過程で上位者からGMPや製造に関する知識を吸収していただいた後、TIDES事業のプロセス開発業務に従事いただくことを想定しています。 入社1ヵ月の業務イメージ 職場内の教育担当者から、業務内容について教育を受けていただく予定です。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須条件●学歴:修士以上 ●スキル:有機化学、または、クロマトに関するプロセス研究の経験 ※現職もしくは研究員として上記業務やテーマを担当していること ●語学力:TOEIC550点以上 歓迎条件 ・製薬企業やCDMOでの業務経験、医薬品、医薬中間体のプロセス研究・開発経験、あるいは、工業化、GMP製造に関わる業務経験 ・危険物取扱資格(入社後に取得することも可能、また意欲のある方) 求める人物像 ・有機化学合成実験並びに生産現場が好きな方 ・配属部門での業務指示、教育実施等にあたってのコミュニケーション能力をお持ちの方 ・主体的に課題を抽出し、現場を巻き込んでPDCAを回すリーダーシップを発揮できる方 ・困難な時でも決して諦めない、投げ出さない方 ・信頼関係を大事にする方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 550 万円 ~ 850 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 三重県四日市市大字日永1730番地 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01000097000261 | ||||||||||||
ひとことコメント | 創業100年以上の歴史を持つ名門企業。 国内外に多数のグループ企業を擁し、海外にも多くの拠点を持つ、国際的な企業でもある。 圧倒的なブランド力を持つ食品メーカーとして知られるが、主力商品の主原料であるグルタミン酸がアミノ酸の一種であることから、アミノ酸の研究、製法の開発、様々な分野における用途開発の検討においても強みを持つ。 医薬用アミノ酸の分野では世界の60%を超えるシェアを誇るなど、既にアミノ酸の分野でも確固たる地位を築いている。 医薬品の日米欧3極開発体制の構築など、国内外での研究開発体制を強化。アミノ酸技術を医薬品、飼料、甘味料・化成品といった事業に応用し、多角的に事業を展開中。同時に、世界一のコスト競争力を目指す。圧倒的なブランド力を持つ食品メーカーとして知られるが、主力商品の主原料であるグルタミン酸がアミノ酸の一種であることから、アミノ酸の研究、製法の開発、様々な分野における用途開発の検討においても強みを持つ。 医薬用アミノ酸の分野では世界の60%を超えるシェアを誇るなど、既にアミノ酸の分野でも確固たる地位を築いている。 医薬品の日米欧3極開発体制の構築など、国内外での研究開発体制を強化。アミノ酸技術を医薬品、飼料、甘味料・化成品といった事業に応用し、多角的に事業を展開中。同時に、世界一のコスト競争力を目指す。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 理学博士、任期付き助教31歳。経済的な安定を求めて、アカデミアから医療機器グローバルメーカーへの転職に成功
- 前職
- 【海外大学】
リサーチアソシエイト(助教)
- 現職
- 【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】
製品開発部門 医療機器の光学系開発エンジニア
転職体験記を読む -
- 国家公務員一般職女性。博士号取得をきっかけに、年商1兆円のプライム上場化学メーカーへ
- 前職
- 【国家公務員】
一般職
- 現職
- 【東証プライム上場 グローバル展開する化学メーカー】
組成・表面分析担当
転職体験記を読む -
- 28歳、私立大学任期付きアカデミックポストから、シンクタンクへ
- 前職
- 私立大学 任期付きアカデミックポスト
- 現職
- 大手コンサルティングファーム・シンクタンク 医療・ヘルスケア系部門
コンサルタント
転職体験記を読む