求人情報詳細
NEW 薬局・医療向けのIT・WEBサービス企業 データアナリスト(メディア)
正社員
仕事内容 | 仕事内容 Healthcare×Dataの最前線で、事業を動かす分析ドリブンな意思決定を支援 同社では、月間1,000万人以上が利用する医療系メディア・サービス群(お薬手帳アプリ、薬局の検索・予約サイト、検診予約等)を展開しています。 データアナリストはその事業の中心で、プロダクト改善・ユーザー体験向上・営業戦略・広告運用など、幅広い領域で分析知見を活かし、経営と現場をつなぐハブとなる役割を担います。 ・データ分析関連業務の企画、プロジェクトマネジメント ・BIツールによるデータの見える化(レポーティング・KPIダッシュボード作成) ・SQLを用いた大規模データベースのデータハンドリングや分析環境の整備 ・分析に基づく事業課題の発見及び解決策の提案 ・エンジニアとの協働によるデータ基盤構築、データ分析基盤の整備、分析オペレーション改善、社内へのナレッジシェア 募集要項 月間2,300万PVを超える薬局・ドラッグストア検索予約サイトや350万ダウンロードを突破した電子お薬手帳等、シェア1位の複数B向けプロダクトを横断的に担当するデータアナリストを募集します。KPIツリー設計やログ設計、ユーザーの行動ログなどのデータ集計、分析に向けた仮説立てからデータ検証等の分析業務と、得られた分析結果から企画立案までを担当していただきます。 さまざまな手法でビジネス課題の発見・データ戦略設計・定量定性両面での仮説検証を行い、サービスの課題解決を推進していただきます。 <このポジションの魅力> このポジションの魅力 ・リアルとデジタルが融合する医療インフラ領域でのデータ活用。社会課題解決に直結するプロジェクトに携われます。 ・データ活用の「守り(整備)」から「攻め(グロースハック・戦略立案)」まで一貫して関われます。 ・プロダクト/マーケ/事業開発など多様な職種と横断的に関わるハブ的ポジションです。 ・新規事業領域とも連携しながら多角化戦略の中核を担えます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必要スキル・経験・インターネットサービスやアプリ運営などにおける分析・企画業務の実務経験 ・SQLやPython、R等を使ったデータ抽出・分析スキル ・BIツール(Tableau, Looker, Redashなど)での可視化経験 歓迎するスキル・経験 ・統計学・機械学習・回帰分析などの知識 ・データ基盤構築やETLパイプライン設計の知見 ・プロダクトマネジメントやマーケティング分析との接点がある方 求める人物像 ・エンジニアや非エンジニア問わず、円滑なコミュニケーションが取れる方 ・チームでの協働や、知識の共有・ナレッジマネジメントに前向きな方 ・自ら問いを立て、手を動かし、周囲を巻き込んでいける方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 500 万円 ~ 750 万円 | ||||
勤務地 | 東京都豊島区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02009206000127 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 地球惑星科学分野のポスドク研究員、子供を授かり家族のために安定を求め人材サービス会社のデータサイエンティストに
- 前職
- 私立大学 研究センター 地球惑星科学分野 任期付き嘱託研究員(ポスドク)
- 現職
- 大手総合人材サービス会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データサイエンティスト
転職体験記を読む -
- ポスドク、国立研究所の研究員からメーカーのデータサイエンティストへ
- 前職
- 国立研究開発法人 研究所 特別研究員
- 現職
- 船舶総合電機メーカー 新規事業部門 データサイエンティスト
転職体験記を読む