求人情報詳細
NEW 日系総合医薬品メーカー 臨床薬理職(後期探索から臨床ステージプロジェクトの臨床薬理セクションリーダー)
正社員
仕事内容 | 【担当する業務】 重点領域とする感染症、ワクチン、血液、がん、免疫炎症領域において、自社創製品の開発をグローバルで進めており、臨床薬理セクションリーダーとして、主に以下の業務を推進いただきます。 ・P1試験や臨床薬理試験の開発計画の立案、治験実施計画書の立案、対面助言資料を含む申請関連文書作成 ・KOL、国内外規制当局との合意形成の実行業務 ・開発オペレーション業務(実施施設、CRO選定、CROマネジメント含む) 将来的には臨床開発部門のライン長など、組織や人材のマネジメントをしていただく人材としてキャリアアップいただくことを期待しています。 【仕事の魅力・得られる経験やスキル】 ・業務を通じて、臨床開発における幅広い経験とスキルを獲得するとともに、感染症、ワクチン、血液、がん、免疫炎症領域において、自社創製品のグローバル開発に貢献することができます。 【働き方】 ・20-50代まで幅広い年齢層の職場です。 ・フレックスタイム制度や在宅勤務などを活用した柔軟な働き方が可能です。 ・PJの状況により集中的に業務を行う必要がある繁忙期もありますが、基本的に有休取得率は高いです。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
・臨床薬理業務の経験・大卒以上 【語学力】 TOEIC800点以上のレベルを求む 日本語、英語 海外CROとのコミュニケーションなど英語を使う業務があり、英語によるライティングや会話ができる。 【求める経験・スキル】 製薬企業で下記業務に従事した経験を有する。 ・臨床薬理業務の経験 ・臨床薬理試験の立案、オペレーション経験 ・臨床薬理KOLとの議論が十分できる。 ・承認申請経験、申請後対応経験 【求める行動特性・マインド】 ・主体的に物事を考え自ら行動できる。 ・失敗を恐れず、新しいことや課題に積極的に挑戦するマインドを持っている。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
勤務地 | 東京都中央区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02006114000117 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』