求人情報詳細
日系大手製薬メーカー 新薬開発のためのバイオマーカー研究職/転勤ほぼ無し/安心して長く働き続けられます!
正社員
1000万円
仕事内容 | 同社はがん領域を中心に複数の開発パイプラインを有しておりますが、その早期承認獲得および承認後の適応拡大において、バイオマーカーが重要な役割を果たしています。 トランスレーショナル研究を基盤とし、臨床開発に必要なバイオマーカー戦略の立案および実行を担当しています。同時に、コンパニオン診断薬の開発計画立案と実行も担っております。低分子化合物に加えて、抗体薬物複合体のパイプラインにおいても、バイオマーカー研究に貢献いただける方を募集いたします。 具体的な職務内容は以下の通りです。 1 オンコロジー領域における臨床応用可能なバイオマーカーの探索と設定 2 臨床開発におけるバイオマーカー研究の計画立案、ベンダーマネジメントを含む試験コントロール。得られたデータの解釈に対する技術的、科学的な専門知識の提供 3 診断薬開発におけるベンダーの選定及び社内外の協業のコントロール 4 バイオマーカー測定の新規技術の導入 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須(MUST)要件】・製薬企業におけるがん分野の臨床バイオマーカー研究またはコンパニオン診断薬開発の実務経験 ・臨床検査受託会社や診断薬企業との臨床試験プロジェクトの管理経験 ・チームのリーダーとしての経験、および部下の育成に成功した実績 ・生物学および分子腫瘍学に関する専門的な知識 ・海外メンバーと円滑に業務を遂行できる英語スキル ・修士号取得 【歓迎(WANT)要件】 ・臨床または非臨床薬理研究,遺伝子解析研究などの実務経験 ・GxPおよび各国規制当局の診断薬ガイドラインに関する知識 ・博士号取得 <望ましい人物像> ・同僚や関連部署のメンバーと積極的にコミュニケーションをとり,リーダーシップを発揮してチームとしての成果創出に貢献できる方 ・社外関係者と良好な関係を維持しつつ、プロアクティブに課題に対処し、利害が衝突する場面でも冷静に解決策を探ってプロジェクトを推進できる方 ・知識やスキルを高め、課題解決に応用するとともに,周囲のメンバーに伝承し指導できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
想定年収 | 650 万円 ~ 1000 万円 | ||||
勤務地 | 茨城県つくば市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02002872000180 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 28歳、私立大学任期付きアカデミックポストから、シンクタンクへ
- 前職
- 私立大学 任期付きアカデミックポスト
- 現職
- 大手コンサルティングファーム・シンクタンク 医療・ヘルスケア系部門
コンサルタント
転職体験記を読む -
- 薬剤師 兼 医学博士、35年の経験を生かして
- 前職
- 大手酒造メーカー 医薬品開発部門 研究職 ( 免疫学 )
外資系製薬メーカー 臨床開発部 プロジェクトリーダー
CRO メディカルライティング部 部長
- 現職
- 大手CRO シニアメディカルライター
転職体験記を読む