求人情報詳細
NEW 中外製薬株式会社 In vivo安全性評価のための実験技術者(動物実験技術専門家_リサーチアシスタント)
仕事内容 | ・症状観察,採血,保定,投与等の動物室内の操作,その他剖検等の実験操作 ・新たなin vivo実験技術開発 ・in vivo実験技術の教育 ・サンプルを用いた測定(臨床検査業務) ●職種の魅力: ユニークな抗体薬をはじめ,グローバルに使われる画期的な新品の創出を担うやりがいのある仕事です。中外ならではの科学技術力に触れながら,新たな知識やスキルを身に着けることができる。チーム作業を通して問題解決力や人間関係を磨いていくことができる。先端的な設備の整った施設で働くことができる。 ※雇用形態:契約社員 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
求める経験:・実験動物を用いた実務経験があること ・GLP業務の従事経験があること ・サンプル処理もしくは自動分析装置等を用いた臨床検査業務の経験があること 求めるスキル・知識・能力: ・主にげっ歯類の実験動物種としての特性の理解 ・GLPの知識 ・動物由来サンプルの一般的な取り扱い技術 ・英文計画書・報告書を読めること 求める行動特性: ・周囲と協力しながら仕事を進めることができる ・正確な操作を行い,記録やデータ解析が適切に出来る ・改善が必要な事象を放置せず,周囲を巻き込みながら課題解決ができる 求める資格: ・実験動物技術者2級以上相当の技術 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
勤務地 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01002218000578 | ||||||||||||
ひとことコメント | 1943年に設立された日本の大手製薬会社。その長い歴史からは想像がつかないようなチャレンジ精神に溢れ、創業以来さまざまな領域に進出している。 同社の強みとして、がん領域の医薬品は国内売上高NO.1シェアを誇る。 また、近年高い効果や副作用が少ないことで注目を集めているバイオ医薬品の一つである抗体医薬品についても、その将来が不確かであった80年代にいち早く取り組みを開始し、現在国内NO.1シェアを誇る。独自の抗体エンジニアリング技術で、抗体による医薬品の研究開発を牽引している。 2002年に、スイスのバーゼルに本拠地を置く世界有数の製薬企業であるロシュ社と戦略的アライアンスをスタート。このアライアンスにより、抗がん剤を中心としたロシュ・グループの画期的な医薬品を国内で独占販売できるようになり、さらにロシュ社の販売網を利用して自社製品をグローバル展開させるというビジネスモデルを成功させた。今や株式時価総額では日本の製薬会社でトップクラス。 失敗を恐れずに自律的にチャレンジするという組織風土を背景に、飛躍を続けている。 2025年1月から人事制度が変わり、会社の空きポジションが開示された。自分でキャリアを描いて挑戦していける。1943年に設立された日本の大手製薬会社。その長い歴史からは想像がつかないようなチャレンジ精神に溢れ、創業以来さまざまな領域に進出している。 同社の強みとして、がん領域の医薬品は国内売上高NO.1シェアを誇る。 また、近年高い効果や副作用が少ないことで注目を集めているバイオ医薬品の一つである抗体医薬品についても、その将来が不確かであった80年代にいち早く取り組みを開始し、現在国内NO.1シェアを誇る。独自の抗体エンジニアリング技術で、抗体による医薬品の研究開発を牽引している。 2002年に、スイスのバーゼルに本拠地を置く世界有数の製薬企業であるロシュ社と戦略的アライアンスをスタート。このアライアンスにより、抗がん剤を中心としたロシュ・グループの画期的な医薬品を国内で独占販売できるようになり、さらにロシュ社の販売網を利用して自社製品をグローバル展開させるというビジネスモデルを成功させた。今や株式時価総額では日本の製薬会社でトップクラス。 失敗を恐れずに自律的にチャレンジするという組織風土を背景に、飛躍を続けている。 2025年1月から人事制度が変わり、会社の空きポジションが開示された。自分でキャリアを描いて挑戦していける。 |
関連する業種から探す