求人情報詳細
NEW 楽天グループ株式会社 楽天24事業部 マーケティング&編成課:データマネジメントスペシャリスト(C&M)
正社員
| 仕事内容 | ●業務内容 KPIの設計、KPIモニタリング環境の構築・運用、KPI(GMS、CV数、ARPU、etc...)を予測するモデルの構築・運用といった、FMCG顧客戦略部におけるマーケティングの意思決定を後押しするための分析とその事業内説明が主な業務となります。 <主な業務内容> ・KPIの設計 └顧客戦略課として追うべきKPI、各プロジェクトで追うべきKPIの設計を行います。そのKPIをどのような切り口で見れるようにすべきか、そのKPIがどう変動したらどうアクションを起こすべきか、まで考え抜いて設計し、事業の状況に応じてあるべきKPIの見直しも行います。 ・KPIモニタリング環境の構築・運用 └設計したKPIを誰もが見やすくそして効率的に運用できるような環境を構築し、運用します。モニタリングに必要なツールの検討からデータマートの設計、アウトプットイメージの設計・実装まで一貫して行います。 ・KPIを予測するモデルの構築・運用 └統計的モデリングや機械学習を活用し、KPIを予測するためのモデルを構築します。また、常にその評価・更新を効率的に行います。さらに、予測結果の説明も必要で、KPIの予測精度と解釈性のバランスが取れた手法の確立が求められます。 <魅力> ・成長中かつデータドリブンな事業変革期である楽天24ではあなたの分析が次の成長戦略を牽引し、事業の根幹を動かす大きなインパクトを生み出すことができます ・これまでのことに囚われず新たな試みを行おうとする意欲の高いチームのため、積極的な行動が多くの意思決定に反映される環境となっています ・KPI設計からモニタリング環境構築、予測モデル運用まで、データ活用の全工程を経験し、ビジネス課題解決をリードする「ビジネスアナリスト」としての総合力を磨くことができます ・将来的には、データ戦略立案やマネジメントなど、幅広いキャリアパスの可能性があります ・楽天24は、国内最大級のECプラットフォーム「楽天市場」と楽天グループの強固な経済圏に属しているため、他社では得られない圧倒的な規模のデータと、顧客のライフスタイル全体を俯瞰できるユニークな視点は、分析スキルを最大限に活かす唯一無二の環境になる思います |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須要件:・SQLを活用した実務経験 ・大規模データ(数百億レコード以上)の加工・集計スキル ・データを効率的に処理するためのデータマートを設計するスキル ・Python・R等のプログラミング言語と機械学習や統計学を活用して予測モデルを構築・運用した経験 ・分析結果をわかりやすく他者に説明するスキル ・抽象的な概念を構造的に整理するスキル ●歓迎要件: ・分析基盤を設計し実装した経験 ・BIツール(Locker Studio、Tableauなど)によるデータの可視化の経験 ・BIツールの構築経験 ・コンサルティングファームでの実務経験 ・大学院での機械学習、統計学に関する研究経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・メーカービジネス、ECに関する知識/経験 ●英語要件に関する補足 TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること) 内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。 スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で同社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 推奨年齢 | 20代 30代 | ||||||||||||
| 想定年収 | 600 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 東京都世田谷区玉川1-14-1 | ||||||||||||
| 勤務時間 | 標準勤務時間帯 9:00~17:30 所定労働時間7.5時間、休憩時間1時間です。 ※楽天グループ朝会実施日の就業時間は8:00~16:30となります。 ※一部のポジションでは、企画業務型裁量労働制または専門業務型裁量労働制の適用対象となる場合があります。 ※一部、フレックスタイム制を適用しています。コアタイム:11:00~15:00(朝会実施日は8:00~12:00) |
||||||||||||
| 休日・休暇 | ●休日/完全週休2日制(土、日)・祝日 ●休暇/夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・特別休暇など |
||||||||||||
| 昇給・給与 | ●昇給:年2回、6月・12月に会社実績や本人の評価により見直しを行います。 ●賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給します。 |
||||||||||||
| 加入保険 | 厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険など | ||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 ●屋内の受動喫煙対策:有(屋内禁煙) |
||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 国内最大のオンラインショッピングサイトを運営する他、プロ野球チームを保有していることでも有名。 世界でも先駆けてインターネットショッピングモールを展開し、設立からわずか3年で株式の店頭公開を果たしている。 また、通販以外にも、ポータルサイト、宿泊予約、証券、クレジットカード、人材、マーケティングリサーチ等、様々な分野における総合サービスを提供。 2007年12月には同社オンラインショッピングサイトのトップページの英語版を開設し、今後の電子商取引事業の国際展開をにらみ、海外向け情報発信の充実化も図られている。 同社は急成長のITメガベンチャー企業というイメージが強いが、それと同時に150年以上続く歴史ある企業になるというビジョンを見据えている企業でもある。 給与体系は実績に応じた年収が支払われ、会社への貢献度によっては、1~2年後にマネジメントポジションに昇格することも。 社員同士の仲は良く、ベテランも新人も隔たりなく何でも言い合ったり、気軽にランチに行く等、これだけの大規模な会社であるにも関わらず風通しは非常に良い。 採用方針として、あえて学歴は問わず、チャレンジ精神の強い方を積極的に受け入れている。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01000158004122 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 統計解析を研究した博士29歳。任期1年の特定助教から、財閥系総合重機メーカーのデータサイエンティストに転職成功
- 前職
- 【旧帝国大学 大学院】
経済学研究科の特定助教(研究テーマ:統計解析、機械学習、計量経済学)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 総合重機メーカー】
AI・データサイエンティスト(機械学習、深層学習、大規模言語モデル)
転職体験記を読む -
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 地球惑星科学分野のポスドク研究員、子供を授かり家族のために安定を求め人材サービス会社のデータサイエンティストに
- 前職
- 私立大学 研究センター 地球惑星科学分野 任期付き嘱託研究員(ポスドク)
- 現職
- 大手総合人材サービス会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データサイエンティスト
転職体験記を読む