求人情報詳細
NEW 大手総合電機メーカー 光学エレメント開発・設計者募集
正社員
仕事内容 | ■組織としての担当業務 交換レンズカメラ、シネマカメラ、業務量カメラ、医療機器、センシング機器、光通信機器に使用される特殊光学エレメントの開発、設計、量産導入を行っております。更にはグループにおける複数の事業創造プロジェクトと連携し、新しい光学エレメント開発を行っております。 光学系は今後のエレクトロニクス開発における様々な情報のインプット、アウトプットデバイスであり、その進化を支える光学エレメント開発の重要性は高く期待もされております。 技術の進化でお客様にワクワクする経験と感動を届け、ビジネスに貢献していきます。 ■担当予定の業務役割 αレンズのGmasterブランドの根幹を形成しているのがガラス非球面レンズであり、圧倒的な精度と自由度によってレンズを高性能化しながら小型化を両立しています。 このガラスモールド非球面レンズの成型技術開発を担当いただきます。具体的には、プロセス、装置、シミュレーションの開発を通じて光学技術を更に進化させる業務です。 各業務においては開発ラボで行うと共に、グローバルな協力会社様と連携を取り進める案件も多くあり、新しい取り組みを常に考え、実行する職場になります。 ■想定ポジション 光学エレメント開発における非球面レンズ成形開発を担当いただきます。 また、同部署では金型加工開発、ガラス加工開発、インプリント開発、フォトエッチングなどの半導体光学素子開発などもになっており、独自の技術を磨きビジネスにつなげることで貢献をします。 様々な技術スキルを持つメンバーでチームを構成し、業務を実行いたします。 ■職場の雰囲気 ベテランから新入社員まで年齢構成はバランスがよく活発な議論、雑談が出来る働きやすい環境と考えます。 自己の成長過程においてはプロフェッショナルの技術を習得できる職場です。 ■描けるキャリアパス 光学エレメント技術開発においてはプロフェッショナルな技術者をめざせます。 グローバルな協業パートナーの技術にも触れることが可能です。 グループ内の光学技術者と協力して仕事を行うことが出来ます。 世界にないものを生み出しビジネスに貢献することが出来ます。 ■求人部署からのメッセージ 同社の各種製品における 光学エレメント開発に携わることが出来ます。 非球面レンズからナノフォトニクス迄 幅広い技術領域を通して ビジネスにつながり 顧客が見える業務にやりがいを感じます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必要となるスキル/経験以下の業務ご経験があり、技術開発に取り組みたい方が望ましい。 ・光学エレメント非球面レンズ成形加工開発、設計のご経験。 求める語学力 グローバルな事業所、企業と業務を行うことがあります。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 600 万円 ~ 750 万円 | ||||
勤務地 | 神奈川県厚木市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02009303000017 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 燃料電池の博士31歳。総合電機メーカーの本社研究所から、技術の社会実装にこだわり、国内最大手のエネルギー供給会社へ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合電機メーカー】
グリーントランスフォーメーション部門 アルカリ水電解/アニオン交換膜型水電解向け電極研究業務(本社の研究所)
- 現職
- 【東証プライム上場 国内最大手のエネルギー供給会社】
グリーントランスフォーメーション部門 水電解用CCM(触媒層付電解質膜)の商品化に向けた技術開発業務
転職体験記を読む -
- 産総研で連続フロー合成法を用いた機能性分子合成の研究を行う薬学ポスドク30歳。製薬会社でのインターンを経て民間企業で働く覚悟を決め、財閥系 非鉄金属メーカーの研究職へ
- 前職
- 【産業技術総合研究所】
ポスドク(契約研究員)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 非鉄金属メーカー】
事業開発本部 研究所 有機無機複合材料などの新規材料開発
転職体験記を読む -
- 応用物理学専攻の工学博士39歳。モノづくりの課題を人と組織の視点から解決したいと、総合化学グループ部品メーカーの開発職から財閥系シンクタンクの技術コンサルタントへ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合化学グループ 部品メーカー】
製品設計開発部(開発リーダー経験あり)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 有名シンクタンク】
技術コンサルタント(先端技術調査・分析)
転職体験記を読む