求人情報詳細
NEW 総合商社傘下のテクノロジーカンパニー コンサルティングマネージャー(ピープルアナリティクス)/データサイエンス部門【AI事業】
正社員
1000万円
| 仕事内容 | 【概要】 エンタープライズ顧客の人事領域における定性・定量データの分析プロジェクトのマネジメントを行います。顧客課題に合わせてのコンサルティング・分析案の企画立案から始め、データサイエンティストとともに分析プロジェクトを推進し、分析結果をもとに顧客の戦略・施策に対するインサイトを導出します。 エンタープライズ企業の人事・組織分野における戦略・施策の重要意思決定に向けたインサイトを少人数チームで出していきます。 5名前後のチームメンバーを率いて、複数顧客向けで案件のプロジェクトリードを務めていただくことを期待します。また、志向・適正に合わせて、新規・既存顧客への提案活動や、ピープルアナリティクス事業の事業開発の一部(分析手法を汎用化したパッケージの企画立案・開発、マーケティング施策立案・推進、…)なども担当いただきます。 【主な業務内容】 ・課題ヒアリング・仮説立案: -クライアント企業の人事課題・ニーズをヒアリングし、データ分析およびその後の解決策の仮説を構築します ・HRデータ分析: -データサイエンティストとともに必要な人事関連データの収集・前処理・分析を行い、顧客人事戦略・施策に対するインサイトを抽出します。簡易な分析はご自身でも担当いただきます -分析手法は、数理統計学的な分析手法から生成AIを活用したテキストデータ・音声データの処理などまで、顧客課題・データ特性に合わせて適切な手法を利用・開発します ・可視化・レポーティング: -分析結果をPython・BIツール等で可視化し、クライアントの意思決定への示唆をレポートします -データサイエンティストと協働して、顧客の意思決定プロセスで日常的に活用するためのダッシュボードをデザイン・構築する場合もあります ・提案活動: -新規・既存顧客問わず、顧客の課題を深く理解し、課題解決に向けたデータ・AI活用等の案を企画・提案し案件を組成します 【社員について】 社員数は80名程度で、半数はソフトウェアエンジニアとデータサイエンティストです。ソフトウェアエンジニアには、著名なテック企業の出身者が数多く在籍しています。また、データサイエンティストには、プログラミングコンテスト・Kaggleのトップランカーや、国際情報オリンピックのメダリスト、博士号所持者など少数精鋭の多彩なメンバーが揃っています。 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須スキル・以下どちらかの経験 -エンタープライズ企業での人事企画・人事戦略等の経験 -HR分野でのコンサルティング実務経験 ・ドキュメンテーションスキル(分析レポート・提案書等) ・プロジェクトマネジメント経験 ・データ分析の素養・経験(レベルを問わない) ●歓迎スキル ・データ分析の実務経験 ・ピープルアナリティクス分野での実務経験 ・統計学系の素養 ・Tech企業での実務経験 ・システム開発の実務経験 ・ピープルマネジメント経験 ・ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
| 想定年収 | 1000 万円 ~ 1500 万円 | ||||
| 勤務地 | 東京都千代田区 | ||||
| 企業データ |
|
||||
| Recruiting No. | 02009274000036 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 統計解析を研究した博士29歳。任期1年の特定助教から、財閥系総合重機メーカーのデータサイエンティストに転職成功
- 前職
- 【旧帝国大学 大学院】
経済学研究科の特定助教(研究テーマ:統計解析、機械学習、計量経済学)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 総合重機メーカー】
AI・データサイエンティスト(機械学習、深層学習、大規模言語モデル)
転職体験記を読む -
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 地球惑星科学分野のポスドク研究員、子供を授かり家族のために安定を求め人材サービス会社のデータサイエンティストに
- 前職
- 私立大学 研究センター 地球惑星科学分野 任期付き嘱託研究員(ポスドク)
- 現職
- 大手総合人材サービス会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データサイエンティスト
転職体験記を読む