求人情報詳細
NEW プライム上場非鉄金属メーカーの100%子会社 FPC(フレキシブルプリント基板)の技術担当(エンジニア)
正社員
仕事内容 | ●担当業務 技術(エンジニア)担当者。 取り扱い製品はフレキシブルプリント基板。個別設計を行うカスタム品。 製品設計書の作成が主要な職責であり、それに関わる下記一連業務を行う。 ・顧客単位で担当を持っていただき、担当顧客の技術対応に責任を持つ。 ・顧客との個別製品設計仕様合意、技術問い合わせ対応、各種承認/認証取得、4M変更申請・許可取得等を行う。 ・製造拠点(主に東南アジア)、品質部門、開発部門と密にコミュニケーションを取り、顧客への技術情報提供・顧客要求・合意事項の関係者への周知に責任を持つ。製品設計書を発行して製造拠点へ引き渡すまでが職責となっている。その後の生産設計・生産技術・製品開発・品質保証などは別組織の所属技術者が対応する。 ・顧客は国内外の電子機器メーカ。国内顧客は日本語を使用。国外顧客は英語も使用する。適性により担当を割り振る。 ・ビジネス面では営業部門が別途存在するので、当該部門側の営業担当者と連携して業務を遂行する。 ●期待値 上司・先輩社員の指導の下、技術担当(エンジニア)として、責任を持って関係者と必要な連携を行い、業務を遂行すること。 ●業務の面白み エンジニアとして自ら設計した製品が顧客の最終製品を通じて世の中に貢献することを実感出来る。裁量の幅が大きく、一流の顧客との交流を通じてエンジニアとして成長出来る。 ●ミッション エンジニアとして、製品設計・見積設計・技術サービスによる価値を顧客へ提供することにより、顧客満足を高めて事業発展に貢献する。 ●キャリアパスイメージ 入社後、まずはエンジニアリングセンターにて技術担当(エンジニア)として働いていただきます。 その後、製造拠点へのローテーション異動がございます。時期は適性と希望等の状況により決定いたします。製造拠点は秋田・タイ・ベトナムの可能性があります。 さらに、開発部・材料企画部など他技術系部門への異動の可能性もございます。一定の経験を積んだ後に管理職・経営層への昇進の可能性があります。 ●募集部署から応募者の方へのメッセージ 情報端末・車載・医療など幅広い製品や市場で使われており、顧客は日本国内に留まらず、米国・欧州・アジアと幅広いです。様々なチャレンジが可能な職場です。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】メーカーでの技術職経験者を希望いたします。 ・高校程度の電気もしくは化学の知識 ・機械図面の読解力 ・MS Office全般 【歓迎要件】 ・IATF、ISOなど主要規格の理解 ・CAD知識 ・基礎的な英語力(TOEIC400点以上) ・ITツール活用(Power BIなど) 【求める人物像】 顧客および様々な社内関係者(部内、営業、開発、海外拠点)とコミュニケーションをとる意欲を持った方 エンジニアとして論理的思考力を持ち、技術への知的好奇心を持っている方 【必要言語・レベル】 英語:中級程度以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 450 万円 ~ 700 万円 | ||||
勤務地 | 東京都江東区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02009251000019 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 燃料電池の博士31歳。総合電機メーカーの本社研究所から、技術の社会実装にこだわり、国内最大手のエネルギー供給会社へ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合電機メーカー】
グリーントランスフォーメーション部門 アルカリ水電解/アニオン交換膜型水電解向け電極研究業務(本社の研究所)
- 現職
- 【東証プライム上場 国内最大手のエネルギー供給会社】
グリーントランスフォーメーション部門 水電解用CCM(触媒層付電解質膜)の商品化に向けた技術開発業務
転職体験記を読む -
- 産総研で連続フロー合成法を用いた機能性分子合成の研究を行う薬学ポスドク30歳。製薬会社でのインターンを経て民間企業で働く覚悟を決め、財閥系 非鉄金属メーカーの研究職へ
- 前職
- 【産業技術総合研究所】
ポスドク(契約研究員)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 非鉄金属メーカー】
事業開発本部 研究所 有機無機複合材料などの新規材料開発
転職体験記を読む -
- 理学博士、任期付き助教31歳。経済的な安定を求めて、アカデミアから医療機器グローバルメーカーへの転職に成功
- 前職
- 【海外大学】
リサーチアソシエイト(助教)
- 現職
- 【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】
製品開発部門 医療機器の光学系開発エンジニア
転職体験記を読む