求人情報詳細
エネルギートレーディングプラットフォーム データマネージャー
正社員
1000万円
仕事内容 | 同社は、100兆円規模のポテンシャルがあるエネルギー取引のマーケットプレイスを運営するスタートアップです。 エネルギー業界が抱える多くのペインに対して、オンラインのトレーディングプラットフォームというド直球のプロダクトを提供し、電力業界の新しいスタンダードを創ろうとしているベンチャーです。既に大手電力会社を含むマーケットの95%のシェアを占める法人企業が参加する国内最大の取引市場へと成長しました。今後テックの力でマーケットの流動性を10X・100Xしていく段階です。 【プロダクト】 ●トレーディングプラットフォーム 国内初のオンラインでエネルギーを自由に売買できる本格的なトレーディングプラットフォーム (経産省による許認可事業) ●マーケットデータプラットフォーム 電力取引に必要な、電力価格や燃料価格の市況データなど、エネルギーに関するあらゆるデータ・マーケット情報を提供 ●マーケットのリスク管理ツール 取引状況や市況データから事業上のリスク量を可視化する日本電力に特化したETRM(Energy Trading Risk Management System)。リスクを比較するシミュレーション機能も提供 【業務内容】 会社横断でデータを安全に活用するためのデータの取り扱いルールやポリシーの作成、データの管理を始め、活用拡大のための基盤づくりなどデータマネージメントに関わる様々な業務をリードする役割です。 事業ドメインとデータを理解し、データ活用を通じた事業の成長に必要な様々な業務に携わっていただきます。 <業務詳細> ・ データセキュリティの強化 -データの性質を理解し、データの扱いに関するポリシーやルールを検討する -データ管理の設計やアクセス権限管理 ・ データ活用の支援、推進 -データ活用ニーズのヒアリングやコンサルティング -BIツールなどを用いたデータレポーティング ・ データモデリングの実施 -分析に必要なログの設計 -データマートの定義や開発 ・ メタデータの強化 -メタデータの作成や管理方法の検討 ・ データ品質 -データに要求される品質の定義 -データ品質の定義やモニタリング ●技術スタック ・ インフラ: GCP ・ 分析基盤: BigQuery ・ 分析ツール: Looker Studio, Tableau, Google Analytics ・ データパイプライン: GKE, ArgoWorkflows, Cloud Function, Cloud Pub/Sub, Cloud Storage etc. ・ IaC: Terraform ・ CI/CD: Cloud Build, GitHub Actions, Argo CD ・ ロギング: Datadog ・ その他: Github, Slack, Notion, スクラム開発 ※上記に限らず、適宜必要な技術を選定して導入していきます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・ データを収集、加工、活用した課題解決の経験 ・ データセキュリティ(データ利用ポリシー策定、権限管理)に関する経験 ・ BigQuery、Redshift、SnowflakeなどのDWHを用いた分析、開発経験 ・ BIツールを用いたレポート作成経験 ・ Gitを使った開発の経験 【歓迎要件】 ・ データ基盤の構築、運用経験 ・ データ活用に関するプロジェクトマネジメント経験 ・ プロダクトのKPI設計や、ログ設計の経験 ・ データアナリストとしての実務経験 ・ ソフトウェアエンジニアとしての開発、運用経験 【求める人物像】 ・ 事業ドメインを深く理解し、データによる事業成長に貢献できる ・ チームとして大きな成果を出すことにフォーカスできる ・ ビジネス的なインパクトの最大化を目的として優先順位を設定できる ・ オーナーシップをもって主体的にプロジェクトを最後までやりきることができる ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 700 万円 ~ 1200 万円 | ||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02009007000026 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 無線通信6Gの研究プロジェクトで成果を上げた社会人博士34歳。別分野に挑戦したく、通信会社から電力会社へ
- 前職
- 【通信、キャッシュレス決済、コミュニケーションサービスなどの事業を手掛ける、東証プライム上場グループの中核会社】
研究開発部門
<受賞歴>
電子情報通信学会等で表彰
- 現職
- 【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】
需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
転職体験記を読む -
- 地球惑星科学分野のポスドク研究員、子供を授かり家族のために安定を求め人材サービス会社のデータサイエンティストに
- 前職
- 私立大学 研究センター 地球惑星科学分野 任期付き嘱託研究員(ポスドク)
- 現職
- 大手総合人材サービス会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データサイエンティスト
転職体験記を読む