求人情報詳細
長期収載品の後継を中心とした医薬品の製造販売業 品質保証(リーダー~マネージャー候補/長期収載品を多く扱う製薬企業
正社員
1000万円
仕事内容 | 【仕事内容】 ●変更管理や品質情報の評価、国内外製造所との調整 ●製造所変更等の社内プロジェクトへの参画 ●国内外製造所に対するGMP監査 ●国内外製造所との品質契約制改訂やGQP手順書・品質標準書の整備等の文書管理全般 ●GMP適合性調査申請や薬事支援業務 【ご入社後の業務や期待値について】 これまでのご経験に応じてGQP業務とその周辺業務に携わっていただきます。仮にご経験が不足している領域の業務があっても、当部署には高いスキルを持ったシニア社員がおりますので、一緒に業務経験を積むことで学んでいただけます。 また、今回の募集においては、ゆくゆくはマネージャーとして業務だけではなく組織作りに関心がある方を求めています。 部長とともに課の運営に関わるだけではなく、同社のビジネス視点を踏まえた組織方針の策定、メンバーの育成などにも積極的に取り組んでいただける方を歓迎いたします。 【品質保証職の魅力】 医薬品メーカーの本社QAとして専門性を磨けるだけではなく、全社でもまだ100名ほどのコンパクトな組織がゆえに、QAとして変更や逸脱、監査などを短い期間で網羅的に経験出来ます。 また、大手メーカーだと普段の業務において営業などの別部署の社員とコミュニケーションを取ることは少ないと思いますが、同社では営業やSCMなど様々な部署との連携や情報交流もありますので、ビジネスや業務全体を俯瞰しながら取り組みたい方にはとても面白い環境だと思います。 ※HDにて採用後、同社への出向扱いとなります(処遇はホールディングスと同一です) |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須条件】●薬学、化学、生物などのバックグラウンドをお持ちの方 ●マネジメント経験(管理職経験がなくても実務上のリーダーや責任者経験があれば可能) ※特に変更や逸脱、出荷関連でのご経験だと尚良いです。 ※上記に加え、下記[1] ~[3] のいずれかに該当する方 [1] 製造販売業者でのGQP業務経験 [2] 製造所でのQA業務経験 [3] 製造所でのQC、もしくは製造業務経験 【学歴】 ●専門学校、大学、大学院 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
想定年収 | 800 万円 ~ 1300 万円 | ||||
勤務地 | 東京都千代田区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008153000039 | ||||
ひとことコメント | 大手化学メーカーグループの新たな中核事業とするべく立ち上げられた、医薬品の製造販売を行う企業。 グループのシナジーを利用し、事業の開発や海外進出も積極的に行いつつ、社会的に重要な医薬品の安定的な供給を行う。主に使用実績のある医薬品の承継品を扱いつつ、長期的な利益継続性を見据えた新規製造事業にも取り組んでいる。 現在は成長段階にあり、グループの豊富なキャッシュの下、事業を骨子段階の企画から自らの手で拡大していくフェーズに参画出来るのが魅力。 また、業界経験豊富なミドル~シニア層が厚い同社では、同業界で培った知見を後進に継承することにも積極的。ジェネラルな経験を持ち、今後専門性を身に付けたい若手層も歓迎している。 各個人の執務スペースはしっかりしたパーテーションで区切られており、集中して業務に取り組める。17時半からアルコールを飲むことも出来るカフェスペースなど、リフレッシュもしっかり出来る環境が整えられている。 |
関連する業種から探す