求人情報詳細
NEW 東証グロース上場 ソフトウェアテストサービス会社 自社プロダクト開発SE(テストツール)/福岡
正社員
仕事内容 | 同社で力を入れて開発している自社プロダクトの開発および運用保守に関わる業務の SEとして開発業務に従事いただきます。 複数ある自社プロダクトの内、まずは1案件に参画いただき、将来的にはPL、PMとしてご活躍いただく可能性の高いポジションです。 【職務内容】 ・自社プロダクトの開発(新規開発中の生成AIを活用したテスト設計ツールを含む) ・要求定義から実装までの開発プロセス改善・運用 ・ユースケース・要件・仕様書の開発チームへの適切な伝達 ・一部機能の実装・開発業務 ・実装内容と仕様の整合性チェック・品質管理 ・リリース判定とリリース管理 ・開発チームとステークホルダーの調整・進捗管理 ●この求人の魅力 グループでも特に力を入れている自社プロダクトである、ツール開発を担うR&D部門でご活躍いただきます。ご希望、ご経験によっては今全社的に力を入れているAIツールの開発にも従事いただくことが可能です。 実際にツールが活用される現場のすぐそばで開発に従事するため、エンドユーザーの生の声を聞きながらスピード感を持ってツールをより良いものにブラッシュアップすることができます。 ●部門の雰囲気 ・フラットで風通しの良い職場で、誰でも意見を出しやすい雰囲気です ・新技術への探究心が強いメンバーが多く、AIツールの活用にも積極的です ・トライ&エラーを歓迎する文化があり、技術的な挑戦に前向きです |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】・Webアプリケーション開発経験 ・チームで開発を進めた経験、リーダー、サブリーダーの役割を担った経験 【歓迎】 ・開発プロセス改善・導入経験(アジャイル、スクラム、AIツール、CI/CD等) ・スタートアップ・中小企業でのPM/PdM経験 ・Webシステム、Webサービスの開発経験 ・Saasのカスタマイズ経験 【求める人物像】 ・成長を楽しみ、常に学び続ける姿勢を持つ方 ・課題を自ら発見し、解決に向けて動ける方 ・仲間とともに成果を生み出すことにやりがいを感じる方 ・相手に伝わることを意識し、わかりやすい表現を工夫できる方 ・ビジネス要件を理解し、技術的解決策に落とし込む能力 ・他部門や顧客と効果的にコミュニケーションできる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 400 万円 ~ 500 万円 | ||||
勤務地 | 福岡県福岡市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02007923000313 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 統計解析を研究した博士29歳。任期1年の特定助教から、財閥系総合重機メーカーのデータサイエンティストに転職成功
- 前職
- 【旧帝国大学 大学院】
経済学研究科の特定助教(研究テーマ:統計解析、機械学習、計量経済学)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 総合重機メーカー】
AI・データサイエンティスト(機械学習、深層学習、大規模言語モデル)
転職体験記を読む -
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 無線通信6Gの研究プロジェクトで成果を上げた社会人博士34歳。別分野に挑戦したく、通信会社から電力会社へ
- 前職
- 【通信、キャッシュレス決済、コミュニケーションサービスなどの事業を手掛ける、東証プライム上場グループの中核会社】
研究開発部門
<受賞歴>
電子情報通信学会等で表彰
- 現職
- 【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】
需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
転職体験記を読む