求人情報詳細
東証プライム上場 製紙事業会社 細胞培養基材を中心とした、ライフサイエンス製品の研究開発職
正社員
1000万円
仕事内容 | グループが持つノウハウを活かしたライフサイエンス製品の開発、特に培養基材と関連製品・サービスの開発にかかわる部分をお任せいたします。 【業務内容】 ・ライフサイエンス製品の開発 ●詳細 ・大学・企業へのヒアリング。 ・ヒアリングや市場調査をもとに新規開発製品のコンセプトデザインを考え、新製品を開発する。 ・製品の広告宣伝。 等 ●業務の魅力 ・大手企業に所属しながら、ベンチャー企業の様に新しい事業を生み出すことにチャレンジする仕事ができます。 ※グループ会社にて採用後、同社へ出向していただきます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・自立して研究を進める能力(課題設定および解決の経験と能力) ・立案した計画を自ら実験して検証可能な事 ・研究以外の業務をこなすことができること ・ライフサイエンスに関する医学・理学・化学・工学分野のPh.Dまたはそれに相当するご経験等がある方 ・他領域の研究者と積極的に連携し、専門外の知識についても興味関心を持って取り組める方 ・同社の有するリソースを使ってライフサイエンス製品開発を推進できる方 【歓迎要件】 ・ライフサイエンス製品の開発経験がある方 【求める人物像】 ・研究開発プロジェクトをある程度一人で立案、実行、推進する能力のある方。 ・自身で実験し検証することが可能な方。 【学歴】 ・大学卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
想定年収 | 500 万円 ~ 1100 万円 | ||||
勤務地 | 東京都江東区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02006994000064 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 理学博士、任期付き助教31歳。経済的な安定を求めて、アカデミアから医療機器グローバルメーカーへの転職に成功
- 前職
- 【海外大学】
リサーチアソシエイト(助教)
- 現職
- 【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】
製品開発部門 医療機器の光学系開発エンジニア
転職体験記を読む -
- 国家公務員一般職女性。博士号取得をきっかけに、年商1兆円のプライム上場化学メーカーへ
- 前職
- 【国家公務員】
一般職
- 現職
- 【東証プライム上場 グローバル展開する化学メーカー】
組成・表面分析担当
転職体験記を読む