求人情報詳細
NEW 日系総合医薬品メーカー 医薬品の生産・品質管理/技術職/神奈川県小田原市
正社員
仕事内容 | 高品質な医薬品の安定供給を目指して、国内および海外生産拠点の技術・品質を管理しています。また、より安価で効率的な製造法・製造設備の検討・改良なども行います。 さらに、国内及び海外の他社製造所からの原薬及び製剤の購入に際し、技術・品質の観点での評価や現地確認を行い、トラブル時などには必要な指導・支援を行います。 これまでの経験を活かして、これらの業務を実務として担当するスタッフ、実務及び業務管理を行うリーダーを求めています 【コメント】 ・社内外の関係者と密接に協力し、業務を推進しています。このため、組織内でのホウレンソウを重要視しており、組織内でのコミュニケーションは高いです。 ・在宅勤務制度やフレックスタイム制度を適宜、有効に利用して、忙しいながらも、時間管理に努めています。 ・国内・海外の自社・他社製造所へ出張する機会もあり、幅広く製造技術などに係る機会を有しています。 【働き方】 ・勤続20年超のベテランから入社5年未満の若手まで、幅広い年代の社員が働いています。 ・キャリア入社の社員もチームリーダーとして活躍しています。 ・在宅勤務制度やフレックス制度、育児休暇制度などを適宜有効に活用しながら、ワークライフバランスを考慮して働いています。 ・製剤Gの残業時間は平均で25時間/月前後です。36協定の45時間/月は厳守しています。 ・決まった繁忙期・閑散期はありません。特定品目が忙しくなった場合は、管理職が一時的に担当を見直し、極端な長時間労働が発生しないよう管理します。 ・国内・海外の自社・他社製造所へ出張する機会もあり、幅広く製造技術などに係る機会を有しています。試製造等での出張期間は通常1週間から1か月程度です。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【学歴】・大学卒以上 【職種/業界経験】 ・医薬品の製造技術、品質分析業務 【語学力】 ・TOEIC 550点以上 英語でのメールのやり取り、技術文書の読解ができる。 英語での日常会話と、技術的な用語を用いた口頭でのコミュニケーションが取れる。 【求める経験・スキル】 以下のいずれかは必須 ・医薬品製剤の製造技術の経験 ・医薬品製剤の生産工場への導入などの経験:1品目以上 以下のいずれかを有していれば望ましい ・医薬品製剤の処方設計の経験 ・医薬品原薬または製剤の品質分析の経験(試験法立ち上げの経験があれば更に望ましい) ・医薬品工場や本社の生産部門での経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||
勤務地 | 神奈川県小田原市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02006114000083 |
関連する業種から探す