求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 日系大手銀行 データ分析システムの保守開発およびデータ利活用推進
正社員
1000万円
| 仕事内容 | 当行全体のデータを対象とした当行内共通分析プラットフォームの提供に伴うシステムの企画・開発・運用業務およびデータ分析と活用推進業務 ・データ分析システム(インフラおよびアプリケーション含む)の構築、保守および開発 ・内製または外注開発に対する技術観点からの支援、調整、ベンダーコントロール ・障害発生から問題解決まで一連の障害対応 ・運用改善/最適化に向けた各種構成変更、チューニング、設定作業 ・新サービスや機能の調査、検証および導入 ・ビジネス部門と一体となったデータ分析、データ利活用推進(変更の範囲:当行の指定する業務) |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【業務経験Experiences】データ分析に必要となる操作等の技術知識を持ちデータベースを利用したシステム開発業務に携わったご経験をお持ちの方 <必須Required> ・データベースを扱うシステムの設計、開発経験 ・管理職層以上向けの、提案書・報告書の作成経験 ・社内他部署、および、取引先ベンダーを含む社外組織との調整・交渉経験 <あると望ましい経験Preferred> ・データモデリング設計やSQL操作を伴う分析経験 ・BI等、データの見える化につながるDWH系のシステム開発経験 ・運用改善や最適化等の提案・実装経験 ・管理職層以上への説明、統括/責任者経験 【スキルとコンピテンシーSkills and Competencies】 上記業務経験に対応するスキルを重視 <必須Required> ・システム開発にかかわる一般的な知識 ・SQLを用いたデータ操作のスキル ・ビジネス部門、外部ベンダー等との社内外における直接的な折衝/コミュニケーション能力 <あると望ましいスキルPreferred> ・BI・ビックデータ分析の知識 ・データモデリング等のDA領域の知識 ・データベースサーバのアプリ・インフラ両面の知識 ・AI等の数値分析を中心としたモデル分析知識 ・管理職層向け報告/説明資料作成、およびプレゼンテーション能力 ・ITサービスに関する計画策定までの企画、および、当行環境への適用に係る能力 【その他の応募資格Other Qualifications】 将来の当行IT部門のマイスターあるいはマネージャー候補として、長期に渡り目的意識を持って業務に従事頂ける方。実務経験と保有スキルを重視し、資格および学歴の要件はありません。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
| 想定年収 | 650 万円 ~ 1100 万円 | ||||
| 勤務地 | 東京都府中市 | ||||
| 企業データ |
|
||||
| Recruiting No. | 02005845000241 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 統計解析を研究した博士29歳。任期1年の特定助教から、財閥系総合重機メーカーのデータサイエンティストに転職成功
- 前職
- 【旧帝国大学 大学院】
経済学研究科の特定助教(研究テーマ:統計解析、機械学習、計量経済学)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 総合重機メーカー】
AI・データサイエンティスト(機械学習、深層学習、大規模言語モデル)
転職体験記を読む -
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 地球惑星科学分野のポスドク研究員、子供を授かり家族のために安定を求め人材サービス会社のデータサイエンティストに
- 前職
- 私立大学 研究センター 地球惑星科学分野 任期付き嘱託研究員(ポスドク)
- 現職
- 大手総合人材サービス会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データサイエンティスト
転職体験記を読む