求人情報詳細
東証プライム上場 グローバルシェアトップ製品を多数有する名門機械メーカー【医療◎航空宇宙◎産業機器】 設計開発エンジニア(ソフト設計)/医療機器/管理職候補
正社員
1000万円
仕事内容 | 組み込みソフトウェアのプロジェクトマネージャーとして下記業務をお任せします。 【業務内容】 [1] プロジェクト管理 -組み込みソフトウェア開発プロジェクトの計画、進捗管理、リソース調整、リスク管理を実施。 -スケジュール、コスト、品質目標の達成に向けたプロジェクト運営。(品質管理とプロセス改善の推進) -リスク管理と問題解決 [2] 技術リード -組み込みソフトウェア設計の技術的指針を示し、チームを技術面でサポート。 -システムアーキテクチャ設計や技術選定への関与。 [3] コミュニケーションと調整 -他部門(ハードウェア設計、品質保証、製造など)との連携。 [4] チーム育成 -メンバーのスキルアップ支援や、必要に応じた教育プログラムの施策。 【現在の取り組み】 ・医療現場訪問、学会、研修、展示会による医療・医学・医工学を学び製品開発へ活かす ・次世代装置、機能の提案 ・コンカレントエンジニアリングによる各部との協働 ・石川県内の製作所への積極的な出張による現場理解 ・特許出願(各自1件提案目標) ・設計工数の低減をQMS有効性を維持しながら実現を目指す(そのための改善提案) 【組織の魅力】 ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ・若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア) ・学会やセミナーは積極的に参加いただけます。 ・メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術交流があります。 【ポジションの魅力】 ・医療機器業界でのキャリア形成を目指せる環境です。 ・技術とマネジメントの両方で成長できるポジションです。 ・将来的な開発部門リーダーへのキャリアパスがございます。 【働き方】 ・出社メイン、在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です ・残業20H~30H |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【MUST】・組み込みソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント経験。 ・組み込みシステム(RTOS、ファームウェア、ドライバ)の開発経験。 ・マイコン(ARM)、アプリケーションおよび通信プロトコル(I2C、SPI、CANなど)の知識。 【WANT】 -医療機器の開発経験(IEC 62304に基づくソフトウェア開発プロセス理解)。 -オフショア開発の管理経験。 -アジャイルまたはウォーターフォールモデルでの開発経験。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||
推奨年齢 | 30代 | ||||||
想定年収 | 800 万円 ~ 1000 万円 | ||||||
勤務地 | 東京都東村山市 | ||||||
企業データ |
|
||||||
Recruiting No. | 02005078000693 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 無線通信6Gの研究プロジェクトで成果を上げた社会人博士34歳。別分野に挑戦したく、通信会社から電力会社へ
- 前職
- 【通信、キャッシュレス決済、コミュニケーションサービスなどの事業を手掛ける、東証プライム上場グループの中核会社】
研究開発部門
<受賞歴>
電子情報通信学会等で表彰
- 現職
- 【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】
需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
転職体験記を読む -
- 理学博士、任期付き助教31歳。経済的な安定を求めて、アカデミアから医療機器グローバルメーカーへの転職に成功
- 前職
- 【海外大学】
リサーチアソシエイト(助教)
- 現職
- 【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】
製品開発部門 医療機器の光学系開発エンジニア
転職体験記を読む