求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 財閥系製薬メーカー 臨床開発における品質及び信頼性確保活動/一般職
正社員
仕事内容 | 治験の品質確保を積極的に推進するとともに、治験全体の品質を担保するためにOversight・指導を行うことで円滑な治験実施と治験の質向上に寄与する。 [1] Quality Manegement [2] Risk Management [3] SOP Management 本ポジションの魅力 ・グローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、Globalで統一された業務プロセスの構築を進めており、その変革期を体験できる。Global業務プロセス構築に向けた品質確保活動(Clinical Quality Compliance業務)担当者として、開発の基盤となるQuality Managementに携わることで、臨床開発や臨床開発における品質活動への貢献ができるとともに、自身のキャリア形成の強みになる。 ・臨床開発全体におけるGlobal業務プロセス構築に向けた品質確保活動(Clinical Quality Compliance業務)担当者として様々な部署との協働に関わることができるため、Cross functionalでの業務経験ができる。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必要な業務スキル、経験・以下いずれかのQuality Management経験(Globalプロセスならなお良し)【必須要件】 ・Quality Control(CAPA Management, Process Management) ・Risk Management ・SOP Management なお、以下の項目は必須とはしないが、経験があると望ましい ・臨床開発業務の経験 ・モニター経験 ・他部門/他社との協働、交渉経験 語学要件 ●英語文書の読み書きに不自由がないこと ●海外拠点と英語にて意思疎通が出来る方はなお良し ●ネイティブレベルの日本語力【必須要件】 求める人材像 ●物事を俯瞰して見ることができ、課題解決方法を自ら提案できる方 ●業界情報や最新の規制等を率先して吸収する意欲をお持ちの方 ●コミュニケーション能力、特にCRAからの相談事項への対応も考慮すると傾聴能力が長けている方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||
推奨年齢 | 30代 | ||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 950 万円 | ||||||
勤務地 | 東京都千代田区 | ||||||
企業データ |
|
||||||
Recruiting No. | 02000678000557 |
関連する業種から探す