求人情報詳細
NEW 株式会社シロ データアナリスト
			正社員
			
			1000万円
			
			
		
	| 仕事内容 | 【ミッション】 データ分析を通して、ブランドや店舗の意思決定に寄与する 【業務内容】 ・お客様のデータの収集、分析(購買履歴、動向) ・店舗/オンラインストアの売上分析 ・分析結果をもとにした業務改善提案 └本部機能を担うスタッフのほか、店舗スタッフへも分析結果を説明する機会があります。 数値分析に馴染みのないスタッフへも簡潔に説明できるスキルが求められます。 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 | 
						※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
					【必須経験(MUST)】 ・SQLの利用経験 ・ビジネス課題における(マーケティング領域やサービス領域)データ分析の実務経験のある方 【歓迎(WANT)】 ・B to Cの企業における経験のある方 ・データの利活用におけるコンサルティング的な業務経験のある方 ・プロジェクトやチームのマネジメント経験 ・CRMマーケティングの運用経験がある方 ・データ分析・集計業務全般およびレポート作成経験 ・営業企画やKPI管理、事業計画の立案・運用経験 ・部門を横断したプロジェクトの企画・運用経験 【求める人物像】 関連部署との連携が多く発生するので、相手を選ばずコミュニケーションをとることが得意でスケジュール管理が得意な方。また、業務の効率化にもやりがいを感じる方をお待ちしています。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 | ||||||||||
| 想定年収 | 400 万円 ~ 1000 万円 | ||||||||||
| 勤務地 | 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー8F 東京都渋谷区神宮前5-2-7 2F | ||||||||||
| 勤務時間 | 勤務時間:週5日、1日8時間以上(基本土日祝日休み) ・A勤務7:30~16:30 ・B勤務9:00~18:00 ※全日オフィス出社となります ※9:00~18:00を基本としております | ||||||||||
| 休日・休暇 | ・年間休日120日 ・有給休暇初年度10日(社内規定による) ・その他休暇制度あり(弔慰休暇、介護休暇など) | ||||||||||
| 昇給・給与 | ・賞与:年2回(本人実績による) ・昇給:年1回(本人実績による) | ||||||||||
| 企業データ | 
 | ||||||||||
| 取材班による独自解説 | 化粧品・ホームケア・食品の自社ブランド「SHIRO」を運営。 前身は農産加工物(ハーブや石鹸、ジャム、ドレッシング等の観光土産品)の生産販売を手掛けていた株式会社ローレル。1998年に化粧水開発を行ったのを契機に生活雑貨事業へ転換し、2015年にブランド名を「shiro」へリニューアル。 2023年4月に「みんなの工場」として開発拠点を移転し、本店と統合。開発工程を全て開放し、一般の観光客も開発の現場を見学することができる。そこには、子どもたちが商品の製造工程を間近で見ることで、ものづくりに興味を持ってもらいたいという狙いがある。 資金調達や上場は行っていない。市場の流行に乗らず、自分たちが本当に作りたいと思うものを作るという独立独歩の風土が根付いている。 | ||||||||||
| Recruiting No. | 01008933000138 | 
関連する業種から探す
  
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
- 
	
		
		
		
		- 統計解析を研究した博士29歳。任期1年の特定助教から、財閥系総合重機メーカーのデータサイエンティストに転職成功
 - 前職
- 【旧帝国大学 大学院】
 経済学研究科の特定助教(研究テーマ:統計解析、機械学習、計量経済学)
 - 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 総合重機メーカー】
 AI・データサイエンティスト(機械学習、深層学習、大規模言語モデル)
 転職体験記を読む
- 
	
		
		
		
		- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
 - 前職
- 【地方国立大学】
 博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
 - 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
 AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
 転職体験記を読む
- 
	
		
		
		
		- 地球惑星科学分野のポスドク研究員、子供を授かり家族のために安定を求め人材サービス会社のデータサイエンティストに
 - 前職
- 私立大学 研究センター 地球惑星科学分野 任期付き嘱託研究員(ポスドク)
 - 現職
- 大手総合人材サービス会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データサイエンティスト
 転職体験記を読む
