求人情報詳細
NEW 株式会社ビジョン・コンサルティング コンサルタント職/データサイエンス
正社員
1000万円
仕事内容 | ●仕事内容 データサイエンティストとして、様々な業界なお客様のプロジェクトに参画いただきます。 お客様は東証一部上場の企業が9割以上のため、大規模プロジェクトに参画できる可能性があります。 過去プロジェクト事例は以下の通りです。 ・国内大手不動産ホールディングス向け、ServiceNowデータ分析支援 ServiceNowを活用し、業務プロセスや顧客データの分析を通じて、業務効率化と意思決定の迅速化を実現する支援。 ・生命保険会社の代理店募集におけるマーケティングDBの構築 代理店のターゲティングと効率的な営業支援を目的に、顧客データの集約・分析を行い、最適なマーケティング戦略を支えるデータ基盤を構築。 ・日本全国に展開する陸運業向け、効率的な配達を実現するためのデータ利活用支援 配達ルートや配送状況のデータを活用し、物流効率を最大化するための最適化アルゴリズムを導入し、コスト削減とサービス向上を支援。 ●本職種の魅力 ・データドリブンな企業変革の支援 日本を代表する大手企業のデジタル戦略策定をサポートし、データ活用の先端を体験できます。 ・幅広い業界に携わるチャンス 多様な業界のプロジェクトに参画でき、特に東証一部上場企業が多いため、スケールの大きなプロジェクトを経験できます。 ・AI・データ活用の最前線で活躍 データサイエンス、AI、データ活用のためのテクノロジーを駆使し、先進的な課題解決に取り組むことができます。 ・コンサルティングから技術提供まで AI・データ活用に関するコンサルティングから、技術提供、実装支援までトータルで関わることができるため、スキルアップやキャリアの幅を広げることができます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
<必須条件>・データ利活用の知識 ・データ活用基盤(収集、蓄積、加工)とその活用の検討ができる ・現場部門と顧客とのディスカッションを行い、課題設定・解決が出来る <歓迎条件> ・AWS/Azure/GCPの知識・経験 ・マーケティングに関する知識・経験 ・Snowflake等のデータ活用に関するSaaS製品の導入または運用実績があること ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 2000 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー39階 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01007972000061 | ||||||||||
ひとことコメント | 創業以来、黒字経営を維持する急成長ファーム。 事業拡大に伴い、上位ポジションが次々に生まれており、昇進が早いのが特徴。 また、インダストリー、ソリューションカットがなく(ワンプール制)、希望に応じてあらゆる業界、業務(戦略・業務・IT)にチャレンジ可能である。更に、年間昇給率が3年連続10%超えで、入社後の年収の上がり幅が大きい事も特徴。 情報通信業、製造業を中心とした幅広い業種・業界に対し、経営/事業戦略立案、営業/マーケティング戦略立案、新規サービス開発、アライアンス戦略立案、及びそれらに連なる制度/業務設計・BPR等の実行支援プロジェクトを数多く手掛けている。 『英・Financial Times社』と『独・Statista社』が共同で実施した、「FT ranking: High-Growth Companies Asia-Pacific 2023(アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2023)」において、 アジア太平洋地域13ヵ国に本社を置く100万社以上を調査対象とした内、 ・総合ランキングに2年連続でランクイン ・マネジメントコンサルティング部門「世界1位(評価起点売上高10億円超え企業対象)」にランクイン。 “時価総額世界一”という目標に向けて、更なる飛躍を目指していく。 長時間労働等のコンサル業界に蔓延する負の側面を打破すべく、ワークライフバランスを両立する仕組みを確立。月平均残業時間は16.6時間、マネージャークラスでは残業12時間台を実現。 コンサルタント一人ひとりに専属担当が付く「カウンセラー制度」を導入。社員を大事にする風土が根付いている。情報通信業、製造業を中心とした幅広い業種・業界に対し、経営/事業戦略立案、営業/マーケティング戦略立案、新規サービス開発、アライアンス戦略立案、及びそれらに連なる制度/業務設計・BPR等の実行支援プロジェクトを数多く手掛けている。 『英・Financial Times社』と『独・Statista社』が共同で実施した、「FT ranking: High-Growth Companies Asia-Pacific 2023(アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2023)」において、 アジア太平洋地域13ヵ国に本社を置く100万社以上を調査対象とした内、 ・総合ランキングに2年連続でランクイン ・マネジメントコンサルティング部門「世界1位(評価起点売上高10億円超え企業対象)」にランクイン。 “時価総額世界一”という目標に向けて、更なる飛躍を目指していく。 長時間労働等のコンサル業界に蔓延する負の側面を打破すべく、ワークライフバランスを両立する仕組みを確立。月平均残業時間は16.6時間、マネージャークラスでは残業12時間台を実現。 コンサルタント一人ひとりに専属担当が付く「カウンセラー制度」を導入。社員を大事にする風土が根付いている。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 地球惑星科学分野のポスドク研究員、子供を授かり家族のために安定を求め人材サービス会社のデータサイエンティストに
- 前職
- 私立大学 研究センター 地球惑星科学分野 任期付き嘱託研究員(ポスドク)
- 現職
- 大手総合人材サービス会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データサイエンティスト
転職体験記を読む -
- 博士号の証券会社クオンツ、世界的メーカーのAIを活用した新規事業のリーダーに
- 前職
- 政府系 研究機関 研究員(任期付研究員)
旧・帝国大学附属 研究所 研究員(任期付研究員)
日系大手 証券会社 クオンツ職
- 現職
- 日系大手 自動車部品メーカー スマートファクトリー推進リーダー
転職体験記を読む