求人情報詳細
NEW 株式会社EPファーマライン メディカルコミュニケーター/東京
正社員
仕事内容 | 【業務内容】 メーカーの窓口担当として、お電話にて医療用機器の使用方法の説明・指導業務を行っています。 主として下記の機器の操作方法について、全国の患者様やそのご家族様、医療機関からの問い合わせにも対応して頂きます。1日の対応件数は、10件~15件程度を想定しております。 ・在宅医療機器(ポンプやネブライザー等)の操作説明 ・血糖測定器の使用方法 メーカーの窓口は複数あり、さまざまな領域に関わることができます。 他にも、下記の業務を行っています。 ●PSP/患者サポートプログラム 服薬アドヒアランス向上のサポートを目的とした、電話やメール、SMSなど様々なコミュニケーションツールを使用し、あらゆる面で患者様をサポートしております。 ※業務の都合により変更を命ずることがあります。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必要な能力、経験】・正看護師資格 ※必須、学歴不問 ・病棟経験 ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 ・明るく前向きに業務に取り組める方 ・勉強意欲が高い方 ・簡単なOA操作能力 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 30代 40代 | ||||||||||
想定年収 | 350 万円 ~ 450 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウェストパークビル | ||||||||||
勤務時間 | 日勤のみ [1] 13:00~22:00(1日8時間勤務/休憩1時間) [2] 8:00~17:00(1日8時間勤務/休憩1時間) 勤務曜日月~日(土日祝含め月20日程度出勤) ※土日祝日、年末年始、大型連休もシフトで出勤になります。 残業は月5時間程度 ※研修期間1~2か月は、9:00~18:00のシフト制になります。 ※配属先によって、勤務時間・休憩時間等は変更となる場合がある。 |
||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日(土日) ※配属先によって異なる場合あり、祝日、年末年始休暇、フレキシブル休暇、有給休暇(1日・半日・1時間単位で取得可能)、慶弔休暇、創業記念日休暇、産前産後休暇、育児介護休暇 など 年間休日120日以上、前年度の有給休暇の平均取得日数 12.3日 |
||||||||||
試用期間 | 5か月(正社員のみ) | ||||||||||
昇給・給与 | 賞与:年1回 会社業績による ※年俸とは別に支給 ※60歳以上の方、MMRの方、時給制契約社員の方については基本規定から外れますが、EPファーマラインおよびEPSグループ全体の予算達成状況に応じて支給対象となる場合がございます。 ※原則、賞与は在籍期間が5か月以上の社員が対象となる為、期末となる9月末日時点で在籍期間を満たすことができない5月2日以降の入社は当該年度支給の対象外となります。 昇給:あり |
||||||||||
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | CSO 事業サービス、DI サービス、BPO サービス、医療機器サポートサービスの新たなソリューションの開発に努め、ワンストップで提供。 医薬・医療・ヘルスケア・医療機器業界の取り巻く環境に柔軟かつスピーディに対応し、あらゆるニーズに応えている。 医療品開発業務委託機関(CRO)のグループ会社として、緊密な連携のもとグループ総合力を最大限に活かし、新たな飛躍と事業拡大を推進中。 会社としても拡大フェーズであり、人員の強化を行いつつ、枠に囚われない新しい取り組みを積極的に推進している。 社員は落ち着いた人が多いが、グループ会社の中で最も新しいことに挑戦していく気風が強く、安定した経営基盤の中で、アグレッシブに働くことが出来る環境。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01006955000684 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 産総研で連続フロー合成法を用いた機能性分子合成の研究を行う薬学ポスドク30歳。製薬会社でのインターンを経て民間企業で働く覚悟を決め、財閥系 非鉄金属メーカーの研究職へ
- 前職
- 【産業技術総合研究所】
ポスドク(契約研究員)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 非鉄金属メーカー】
事業開発本部 研究所 有機無機複合材料などの新規材料開発
転職体験記を読む -
- 製薬メーカーの研究職(薬剤師)から、専門商社の法人営業へ
- 前職
- 東証一部上場 大手製薬メーカー 研究開発職
- 現職
- 東証一部上場 老舗専門商社 法人営業職
転職体験記を読む -
- 薬剤師 兼 医学博士、35年の経験を生かして
- 前職
- 大手酒造メーカー 医薬品開発部門 研究職 ( 免疫学 )
外資系製薬メーカー 臨床開発部 プロジェクトリーダー
CRO メディカルライティング部 部長
- 現職
- 大手CRO シニアメディカルライター
転職体験記を読む