求人情報詳細
NEW パーソルキャリア株式会社 クライアントプロダクト本部テクノロジー統括部/「doda」法人向けプロダクトのデータ部門責任者(管理職)
正社員
1000万円
仕事内容 | ■職務内容 「doda」法人向けプロダクト(doda Connect, dodaダイレクト等)全体のデータアーキテクト・データ部門責任者として携わっていただきます。 ※クライアントプロダクト本部内に新たにデータ部門を新設する予定です。 データ戦略の立案から実行までを部門長としてリードし、課題発見・提案、ユーザリサーチ、プロダクトの定量モニタリング、ログ・データの設計、DWH管理、分析環境構築・管理などデータ活用に関する様々な業務をご担当していただきます。 新設される部門においては、AI時代を見据えたデータアーキテクトを設計し、プロダクトへの活用と、社員のデータアクセシビリティを向上させることを目的としています。 ■doda法人向けプロダクトとは doda Connect:日本最大級の法人顧客に対して、採用にまつわる様々なサービス・機能を提供することで、顧客の採用成功を支援するプロダクトです。 dodaダイレクト:日本最大級のスカウト会員データベース(最大約373万人/2024年6月末時点の累計スカウト会員登録者数)に企業が直接アクセスし、転職希望者の登録情報(現職種、スキル、居住地、年収など)を確認した上で、直接スカウトメールが送れるサービスです。 ■事業・サービスの魅力 ・業界最大級・大規模サービスの立ち上げ、グロースに関われる (担当サービスは立ち上げ期の0→1フェーズを過ぎ、1→10フェーズのサービス&10→100フェーズのサービス) ・ビッグデータを活用したAIなど最先端の開発にチャレンジできる ・顕在化した市場規模が数百憶、潜在でいえば数千億ある巨大マーケットに対峙し、社会課題を解決できる ・上記の通りマーケットは巨大だが、マーケット全体で顧客体験が10数年変わっておらず個人/法人双方の不がかなり大きく、プロダクトの力で顧客体験を大きく変え世の中を変えにいく、そこをまさに描き実行を始めるフェーズ(プロダクト白地多数) ■職務内容の詳細 ・本部内全体のデータ戦略の立案・推進 ・データ活用状況の可視化と改善策の提案 ・高効率なデータパイプラインの設計・構築 ・ログ、データ、メタデータの統合的な設計・管理 ・DWHおよびデータマートの設計・構築・最適化 ・外部データの効果的な収集と統合 ・データガバナンスフレームワークの設計・実装 ・データセキュリティとコンプライアンスの確保 ■入社後まずお任せしたい事 doda法人向けプロダクトにかかわるデータ戦略のスペシャリストとして、 ・データ戦略の立案と推進 ・データ関連のPJマネジメント ※入社後のキャッチアップは他部門長がハンズオンで実施いたします。 ■働き方/職場・業務の魅力 ・リモートワークOK ・男性での育休取得者あり。有給休暇も気兼ねなく取れます。 ・フレックスタイム導入しており始業&終業時間の柔軟な調整可能です(コアタイムあり)。 ・子どもの送迎など対応OK。 ■その他 パーソルキャリアには、他にも新規事業/サービス、プロダクトが多数あり、面接や面談の中でご志向やご経験、スキルをお伺いしながら、マッチしたサービス/プロダクトに柔軟にアサインメントをさせていただくことも可能です。 (例:ハイクラス領域のキャリア/転職プラットフォーム「doda X」、業務委託領域のプラットフォーム「Hipro Direct」、キャリアや学びと転職をシームレスに繋げる「Miraiz」等) |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
■必須の経験/能力・データに関する業務経験、またはそれ相当のスキルをお持ちの方 ・メンバーマネジメント経験がある方 ・Webサービス開発のご経験(アプリ・サーバー等) ・全社規模、または大規模なデータ戦略立案を担当したことがある方 ・データベース設計のご経験 ・チーム開発のご経験 ・バッチ設計/開発経験 ・SQLを使ったデータ加工業務のご経験 ・BIツール利用のご経験 ・クラウド環境でのデータ処理・分析のご経験(AWS,GCP等) ■歓迎要件 ・Pythonを使ったシステム開発のご経験 ・データインフラ構築経験 ・databricks,snowflake,tableauのご経験 ・プロジェクト管理業務のご経験 ・コンサルティングファーム/事業会社にてデータ活用プロジェクトに参画されたご経験 ■求める人物像 ・データに関する業務経験、またはそれ相当のスキルをお持ちの方 ・メンバーマネジメント経験がある方 ・全社規模、または大規模なデータ戦略立案を担当したことがある方 ・重厚なシステム構成を変革するマインドと胆力のある方 ・ロジカルかつクリティカルに物事を考えることができる方 ・周囲と円滑にコミュニケーションを取り業務を進めることができる方 ・自律的に業務を推進することができる方 ■資格・言語・学歴 ・不問 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 1100 万円 ~ 1600 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5F | ||||||||||
勤務時間 | ■管理職:管理監督者として、労働時間等に関する規定の適用を受けない勤務形態 1日の標準的な勤務時間例/10:00‐19:00 (コアタイム:13:00‐17:00) 休憩/60分 勤務形態 専門業務型裁量労働制 |
||||||||||
休日・休暇 | 休日:年間休日122日(2024年度) /週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3) 休暇:年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇 |
||||||||||
試用期間 | 試用期間:6か月間 ※待遇等変化なし | ||||||||||
昇給・給与 | 昇給:あり(年2回) 賞与:あり(年2回) |
||||||||||
加入保険 | 各種社会保険完備 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 ・南青山オフィス・名古屋オフィス以外・・・・喫煙室が執務エリアにないため、以下表記とする →受動喫煙対策(あり)禁煙 ・南青山オフィス・・・・喫煙室が2階にあるため、以下表記とする →受動喫煙対策(あり)禁煙 喫煙室あり ・名古屋オフィス・・・・喫煙室が8Fの執務室区画外(パーソルとしての賃借区画内)にあるため →受動喫煙対策(あり)禁煙 喫煙室あり ※名古屋オフィス:愛知県名古屋市中区新栄町1-5 栄中央ビル8F |
||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | 国内最大級の人材紹介サービス『doda』を展開する国内有数の職業紹介事業会社。 「はたらいて、笑おう」というグループビジョンに立脚した、顧客体験を重視したジョブマッチングビジネスを展開している | ||||||||||
Recruiting No. | 01006654001473 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 統計解析を研究した博士29歳。任期1年の特定助教から、財閥系総合重機メーカーのデータサイエンティストに転職成功
- 前職
- 【旧帝国大学 大学院】
経済学研究科の特定助教(研究テーマ:統計解析、機械学習、計量経済学)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 総合重機メーカー】
AI・データサイエンティスト(機械学習、深層学習、大規模言語モデル)
転職体験記を読む -
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 地球惑星科学分野のポスドク研究員、子供を授かり家族のために安定を求め人材サービス会社のデータサイエンティストに
- 前職
- 私立大学 研究センター 地球惑星科学分野 任期付き嘱託研究員(ポスドク)
- 現職
- 大手総合人材サービス会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データサイエンティスト
転職体験記を読む