求人情報詳細
NEW 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 オフィス商品開発部/機械設計エンジニア
正社員
1000万円
仕事内容 | ・自社製品の筐体の骨組み(フレーム)や外装樹脂(カバー)等の機械設計において、小型軽量化や再生材・電炉材導入等の環境対応に向けて開発を進めており、オフィス商品開発部が管掌する複写機やプリンタにおける機械設計業務に従事いただきます。 ※ご経験に即して、プロダクションプリンタ(大型印刷機)領域の機械設計を担っていただく可能性がございます。 【具体的な業務内容】 ・商品開発部門の機械設計者として以下業務に従事いただきます。 ・複写機やプリンタにおけるプレス及びプレスチック等の機械設計 ・関連部門との協業をしながらQCDの維持・管理 ・市場/生産トラブルの調査と対策立案及び設計変更 ・自組織の組織力強化のための改善提案 ・利用CAD:SOLIDWORKS(今後NX CAD対応予定) 【魅力・キャリアステップ】 ・富士フイルムBIの商品開発は業界でもベンチマークとなる開発をしており最先端の技術や開発プロセスを経験することができるうえ、設計者にて担当範囲において自身で判断決定する裁量権をもちつつチーム全体で製品開発に取り組んでいる環境です。また、同じ統括グループ内には搬送設計や駆動系設計等も行っており、将来的にそれらの知識習得も可能となります。 ・その他、社内教育制度も充実しており、希望に応じて職種のローテーションも可能で、幅広い分野の知識を習得する事が可能です。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須条件】・複合機やプリンタ程度の大きさの装置/機器の設計経験 ・板金またはプラスチックに対して強度や量産性を考慮した設計経験 ・3D-CADを使用した機械設計経験 【歓迎条件】 ◆複数の部品を組み合わせたような製品の設計経験がある方 ◆モノづくりにおける生産工程の理解がある方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 20代 30代 | ||||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 1200 万円 | ||||||||||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-1 神奈川県海老名市本郷2274 |
||||||||||
勤務時間 | ■働きかた ・在宅勤務:週2日まで利用可能 ・残業時間:残業 20~30時間程度/月(一般職) ※ 繁忙期は変動あり。 |
||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(5日)、年末年始休暇、フレックスホリデー(年間休日126日)、有給休暇(入社半年5日~1年20日/半日取得可能)(4月1日~9月末入社:10日、10月1日~3月末入社:5日、勤続1年未満:12日)、積立有給休暇、特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)、産前産後休暇 | ||||||||||
昇給・給与 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | ゼログラフィをはじめとする、創業以来培ってきた「紙の情報を複写する」という技術を用いて、より良いコミュニケーションによる顧客や社会の理解を促進することを目指す企業。 技術でオフィスに変革を起こし、機械そのものでなく効用を提供するレンタルサービスという画期的なビジネスモデルを定着させた後も、様々な商品・サービスを提供している。 現在では、創業以来培ってきた「紙の情報を複写する」というビジネスからの進化を図っており、顧客がより効果的、効率的に価値創造するためのコミュニケーションを支援する企業として、顧客の経営課題の解決に貢献するソリューション&サービスの提供を進めている。 確固な経営基盤が故、ゆったりとした社風で新卒中途の差別なく腰を据えて人材を育てる環境。 ワークライフバランスを保つための働き方改革も他社に先駆けて進めた結果、顧客面談・提案書作成など顧客価値向上に使う時間を70%増とした上で、10年間で総労働時間の11%削減を実現した。勿論、積極的なチャレンジも推奨しており、実績を出した方への評価はしっかりと行われる。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01005906000283 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』