求人情報詳細
NEW 日本ガイシ株式会社 製品開発 オープン求人(名古屋市・半田市・小牧市)
正社員
仕事内容 | 【職務の特色】 各種社内設備の設計開発、自動車向け製品の設計開発、半導体製造装置等用各種セラミック部品の設計開発、小型・薄型二次電池、先端蓄電池の技術開発、各種エネルギー設備の設計・開発他、カーボンニュートラルやデジタル化社会など未来を見据えた製品開発ができるポジションです。 【業務の詳細】 ・自動車排ガス浄化用製品の材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上 ・車載用センサの材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上 ・半導体製造装置用材料・部品の設計・開発 ・小型・薄型二次電池(エナセラ)の材料・プロセス開発 ・社内生産設備の開発・設計 ・エネルギー設備の開発・設計 ほか 【身につくスキル】 同社製品は様々な材料・技術から成り立つ複合的な製品が多くありますので、プロジェクト管理能力(開発・製品立ち上げ・量産まで一連の取り組み経験)はもちろん、新たな分野の技術知識などを身につけていくことができます。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】●学位 ・修士博士、学部、高専 ●専攻 ・材料、機械、電気、化学、その他(物理) ●職務経験 以下いずれかのご経験 ・機械設計 ・電気設計 ・材料開発 ・プロセス開発 ・量産開発・生産技術 【歓迎】 ●職務経験 以下のようなご経験をお持ちの方、歓迎いたします。 ・材料・化学系メーカーにおける製品開発、量産開発、生産技術経験 ・自動車業界における製品開発、生産技術経験 ・製造装置メーカーにおける開発経験 ・半導体業界における材料開発、プロセス開発、生産技術 ・エネルギー関連製品の開発経験 【活かせるスキル】 機械、電気、材料系などいずれかのバックグラウンドがあれば、ご活躍いただける求人が多くございます。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
勤務地 | ポジションによる 名古屋市、小牧市、半田市 |
||||||||||||
勤務時間 | 標準労働時間帯 8:30~17:15(休憩 45分) ※ 年間所定内労働時間 1919時間10分 ※ フレックスタイム制度あり ※ 時間外労働あり ※ 標準労働時間帯など、勤務時間は事業所・部門によって異なります |
||||||||||||
休日・休暇 | 年間休日 125日 ※ 休日日数などは事業所・部門によって異なります 週休2日制 年末年始休暇 年次有給休暇(入社日に応じて付与日数を決定、最大20日付与) 特別有給休暇(結婚、忌引など) ミニリフレッシュ休暇・リフレッシュ休暇 |
||||||||||||
試用期間 | 3ヵ月間 | ||||||||||||
昇給・給与 | 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月・12月) |
||||||||||||
加入保険 | 社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 屋内原則禁煙(喫煙専用スペース設置) |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | がいし等の電力関連機器や産業用セラミック製品等を製造販売する企業。 エネルギー、エコロジー、エレクトロ二クスという「トリプルE」の事業領域で、独自の高いセラミック技術を活かした製品づくりを行っている。 また、売上全体の約6割を環境関連製品が占めている。排ガスの浄化機器や、送電設備の建設なしで大容量の電力を貯蔵、移動可能としたNAS電池など社会貢献性の高い製品に関わることも可能。 技術者オリエンテッドで新規技術的は積極的に粘り強く取り組むことの出来る環境。 世界最大のセラミックス企業集団である森村グループに属している。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01004995000159 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 応用物理学専攻の工学博士39歳。モノづくりの課題を人と組織の視点から解決したいと、総合化学グループ部品メーカーの開発職から財閥系シンクタンクの技術コンサルタントへ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合化学グループ 部品メーカー】
製品設計開発部(開発リーダー経験あり)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 有名シンクタンク】
技術コンサルタント(先端技術調査・分析)
転職体験記を読む -
- カリフォルニア工科大学の未就労でR&D職へ
- 前職
- 未就労(第三新卒)
- 現職
- 一部上場 機械・精密部品メーカー 研究開発部門 技術開発職
転職体験記を読む