求人情報詳細
東証プライム上場 情報誌・Webサイト運営企業 データサイエンティスト/東京都新宿区
正社員
仕事内容 | 「グーネットアプリ」に掲載されている約50万台の中から、ユーザーのニーズや検討段階に応じて最適な車両を提案する機能の立案/実装を進めています。 その中で、機械学習等の技術を用いたプロダクトの企画/設計、および性能を維持した運用設計(MLOps)ができるデータサイエンティストが不足しています。 ユーザーが効率的に検索できる「グーネット」の未来を共に企画/開発するデータサイエンティストを募集します。 具体的には、下記の業務をお願いします。 ・グーネットアプリの全体戦略に基づき、個々のユーザーに対して適切な車両推薦(パーソナライズ)を行うプロジェクトの推進 (企画/要件定義/PoCにおける効果分析/サービスデプロイに向けた要件定義) ・社内プロジェクトメンバーへの技術的な説明 将来的には、グーネットアプリの全体戦略に基づき、個々のユーザーに対して適切な車両推薦(パーソナライズ)を行うプロジェクトのリーダーや、各サービスのプロダクトマネージャー/開発者と密に連携し、データを基にしたグーネットアプリの戦略立案ができることを期待します。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
応募資格(必須)・統計学/機械学習などデータサイエンスの基礎知識がある方(統計検定3級レベル以上、データサイエンティスト検定™リテラシーレベル以上) ・統計学/機械学習などを用いて、実サービスにおける課題を解決するプロダクトの企画/実装に挑戦したいとお考えの方 ・チームのメンバーとしてコミュニケーションの取れる方 応募資格(歓迎) 下記いずれかのご経験のある方を歓迎します。 ・データレイク/データウェアハウスなどのデータ基盤構築の知識や実務経験がある方 ・Webサイトやアプリなどのユーザー行動ログのデータ抽出/分析経験のある方 ・統計学/機械学習を用いたデータ分析の実務経験や、Kaggleなどのデータ分析コンペへの上位入賞経験がある方 (推薦システムに関する実装/実務経験があると更に良い) ・クラウドサービス(Amazon Web Service / Google Cloud Platformなど)の利用経験がある方 ・DevOps/MLOpsなどのワークフローに関する知識や実務経験のある方 ・プロジェクトリーダーの経験がある方 求める人物像 ・技術向上のために自発的に努力できる方 ・新しい事に取り組む事が好きな方 ・機械学習モデル等を用いたプロダクトの企画/開発に挑戦したい方 ・物事を多角的/論理的に捉えることができる方 ・プロダクトマネージャーや開発者など、異なるロールの方と積極的にコミュニケーションが取れる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
勤務地 | 東京都新宿区西新宿六丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー23階 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01004784000177 | ||||||||||||
ひとことコメント | 中古車情報誌の草分け的存在。現在は、中古車情報に限らず、介護求人、老人ホーム・シニア住宅、スクールなど、生活関連情報を雑誌やインターネット、モバイル等のメディアを通じて提供している。また、M&Aや事業譲渡によって、リサイクル総合情報サイト、自動車整備支援システム、看護人材サービスなど、広告収入以外にもビジネス領域が拡がっている。 自分の専門分野以外にも業務の領域を広げられるようなポテンシャル、メンタリティを持った方が歓迎される。中古車情報誌の草分け的存在。現在は、中古車情報に限らず、介護求人、老人ホーム・シニア住宅、スクールなど、生活関連情報を雑誌やインターネット、モバイル等のメディアを通じて提供している。また、M&Aや事業譲渡によって、リサイクル総合情報サイト、自動車整備支援システム、看護人材サービスなど、広告収入以外にもビジネス領域が拡がっている。 自分の専門分野以外にも業務の領域を広げられるようなポテンシャル、メンタリティを持った方が歓迎される。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 地球惑星科学分野のポスドク研究員、子供を授かり家族のために安定を求め人材サービス会社のデータサイエンティストに
- 前職
- 私立大学 研究センター 地球惑星科学分野 任期付き嘱託研究員(ポスドク)
- 現職
- 大手総合人材サービス会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データサイエンティスト
転職体験記を読む -
- 博士号の証券会社クオンツ、世界的メーカーのAIを活用した新規事業のリーダーに
- 前職
- 政府系 研究機関 研究員(任期付研究員)
旧・帝国大学附属 研究所 研究員(任期付研究員)
日系大手 証券会社 クオンツ職
- 現職
- 日系大手 自動車部品メーカー スマートファクトリー推進リーダー
転職体験記を読む