求人情報詳細
NEW 株式会社カプコン データストラテジスト
正社員
仕事内容 | 同社ではコンシューマーゲームのユーザー体験向上と利益貢献のために様々なデータを分析しております。 当部門では同社の多数のタイトルにおいて、開発中からリリース後まで一貫してデータ分析を行っています。 開発中においては、リリース後のユーザー体験の質の向上のため収集したテストプレイデータを可視化・分析し、 タイトルの開発チームと協力しながら、ゲームバランスの調整や品質管理の効率化に寄与します。 リリース後においては、 自社データ・外部データを問わずあらゆる情報を収集・分析し、課題共有・改善施策立案・施策実施後の効果測定などを実施します。 これにより、対象タイトル内やその次回作の開発におけるユーザー体験の向上、ひいては同社タイトルのグローバルでの販売拡大につなげます。 データストラテジストは、同社が提供するAAA級を含むゲームタイトル全般において情報を如何に収集し活用するか、戦略の策定と実行指揮を行う職種です。 分析要件の定義からログ設計、ログの品質管理、さらには実際の分析・可視化・提案に至るまで、データ分析業務を一貫してリードし、同社タイトルの更なる価値向上に寄与する重要な役割を担います。 ●業務の内容 ・ゲーム開発チームをはじめとした関係各部署と連携しての、分析環境構築プロジェクトのリード ・プロジェクトの進行管理 ・分析の要件定義 ・ゲームタイトルに応じた取得データの設計 ・ログ品質管理 ・データを用いた各種アウトプットの作成(レポーティング、ダッシュボード作成) ・データ分析に関する社内啓蒙・教育施策等の企画提案・実行ディレクション/サポート ●利用技術 言語:SQL、Python クラウド:Google Cloud データ分析基盤:BigQuery BIツール:Tableau、Looker 表計算ソフト:Excel プレゼンテーションソフト:PowerPoint コミュニケーションツール:Teams、Confluence |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
■必須条件・何らかの分析業務に携わった経験とプロジェクトをリードした経験の両方をお持ちの方 ・SQLやBIツール(Tableauなど)を利用したデータ分析・可視化・集計 ・データ分析の知見を基にした改善提案の実施経験 ・3人以上のチームを率いてプロジェクトの進行をリードし、目標を達成した経験 ・エンターテイメントやゲームへの強い興味・関心 ■歓迎条件 ・ゲーム会社でのタイトル企画・分析業務経験 ・データ分析専業会社での分析経験 ・KPIと取得データの設計経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・BIツール(Tableau、Looker)の使用・活用・社内啓蒙に関する経験 ・データ取得におけるグローバルでの個人情報保護関連法案対応経験 ■求める人物像 ・相手の立場を考えた柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・当事者意識を持ち、主体的に物事を進める意欲がある方 ・スピード / 量 / 質 のバランスを意識し、それぞれを高いレベルで保ち行動できる方 ・好奇心旺盛で、新しい技術や分析手法をキャッチアップし続けている方 ・コンシューマーゲームやエンターテイメントに対する強い興味・関心がある方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
勤務地 | 東京都新宿区 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01004586000701 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 地球惑星科学分野のポスドク研究員、子供を授かり家族のために安定を求め人材サービス会社のデータサイエンティストに
- 前職
- 私立大学 研究センター 地球惑星科学分野 任期付き嘱託研究員(ポスドク)
- 現職
- 大手総合人材サービス会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データサイエンティスト
転職体験記を読む -
- ポスドク、国立研究所の研究員からメーカーのデータサイエンティストへ
- 前職
- 国立研究開発法人 研究所 特別研究員
- 現職
- 船舶総合電機メーカー 新規事業部門 データサイエンティスト
転職体験記を読む