求人情報詳細
NEW 株式会社MIXI データエンジニア(データマネジメント)
正社員
1000万円
仕事内容 | 【職務内容】 全社の横断組織である開発本部にて、全社のデータ活用を促進するために、データ基盤の開発と運用及びデータや情報の管理および管理体制の構築を行っていただきます。 データドリブンな事業、組織運営を行っていくためにも、全社横断的な立ち位置でデータ活用におけるノウハウをためることは非常に重要な立ち位置であると考えております。 【具体的には】 ・全社横断でのデータ管理体制と管理システムの開発 ・社内の全データを対象としたデータ管理基盤の開発と運用 ・データ管理における社内ルール、ガイドラインの策定・メンテナンス ・データ管理組織の構築 ・データウェアハウス、データマートの開発と運用、改善 ・データマネジメント観点でのアーキテクチャ設計、構築 ・各事業部へのデータマネジメントにおけるコンサルティング 【役割・ミッション】 世界的にも注目されている、全社的なデータガバナンスを整えていくためにあらゆる業務をスペシャリティをもって推進いただくことを期待しています。 【組織】 現在横断組織においてデータ基盤の構築、データサイエンスなどに関わる人員は3名です。 少数精鋭の組織であるため、幅広い業務に関わっていただくことを期待しています。 【仕事のやりがい】 ・データドリブンな組織を創るための体制の構築に0から参画できます。 ・CTOや本部長など、経営レイヤーとのディスカッションも含めて全社への貢献を感じることができます。 ・注目されているDMBOKに関して、体系的に経験を積むことができます。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須スキル/経験】・事業会社におけるデータ活用に関わる業務経験 ・DMBOKに関する知識、関心 ・データ基盤構築、運用の経験 【歓迎スキル/経験】 ・データガバナンス、情報セキュリティマネジメントに関する知識 ・GCP,AWSなどでのインフラ構築、運用経験 【活躍できる人物像】 ・他チームと円滑にコミュニケーションを取り、協力しながら業務を遂行できる方 ・事業やサービスの品質に責任を持って業務に取り組まれている方 ・現場で効率化や改善業務を行い、事業やサービスへ貢献していきたい方 ・全社/組織最適を考えて業務に取り組める方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 800 万円 ~ 1250 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01003706001278 | ||||||||||||
ひとことコメント | インターネットサービスを通して新しい文化を創ることをミッションとしており、大人気スマートフォンゲーム『モンスターストライク』などの運営を軸に複数の事業を推進している企業。 ※ゲーム領域のみに強みを有していると見られがちだが、写真共有サービス『みてね』やインターネット投票アプリケーション『TIPSTAR(ティップスター)』など非ゲーム領域の事業も好調で、新規事業開発やM&A、海外事業も積極的に手掛けている。 社員の平均年齢は30歳前後であり、ベンチャーマインドを持った伸び盛りの方が多数在籍。 都心の街が一望でき、清潔感あるオフィスは、とても落ち着いた雰囲気の中、仕事に打ち込める環境である。 社員同士の仲が良く、何でも言い合いお互いを受け入れる穏やかな社風。インターネットサービスを通して新しい文化を創ることをミッションとしており、大人気スマートフォンゲーム『モンスターストライク』などの運営を軸に複数の事業を推進している企業。 ※ゲーム領域のみに強みを有していると見られがちだが、写真共有サービス『みてね』やインターネット投票アプリケーション『TIPSTAR(ティップスター)』など非ゲーム領域の事業も好調で、新規事業開発やM&A、海外事業も積極的に手掛けている。 社員の平均年齢は30歳前後であり、ベンチャーマインドを持った伸び盛りの方が多数在籍。 都心の街が一望でき、清潔感あるオフィスは、とても落ち着いた雰囲気の中、仕事に打ち込める環境である。 社員同士の仲が良く、何でも言い合いお互いを受け入れる穏やかな社風。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 地球惑星科学分野のポスドク研究員、子供を授かり家族のために安定を求め人材サービス会社のデータサイエンティストに
- 前職
- 私立大学 研究センター 地球惑星科学分野 任期付き嘱託研究員(ポスドク)
- 現職
- 大手総合人材サービス会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データサイエンティスト
転職体験記を読む -
- ポスドク、国立研究所の研究員からメーカーのデータサイエンティストへ
- 前職
- 国立研究開発法人 研究所 特別研究員
- 現職
- 船舶総合電機メーカー 新規事業部門 データサイエンティスト
転職体験記を読む