求人情報詳細
UBE株式会社 化学・素材開発の技術職(化学、素材系)/大阪府堺市
正社員
仕事内容 | コンポジット、バイオマス・リサイクル、コーティング材料の研究開発を担当頂きます。経験と適正により、以下のような職務を担当いただきます。 ●顧客要求に沿った試作品の開発(化学合成、配合、混錬、化学分析、高分子材料の物性評価) ●量産化に向けたスケールアップ検討の計画・推進(他部署や外部委託先との調整を含む) ●顧客面談、展示会・学会・セミナー等での情報収集、知財調査、特許出願、市場動向の調査 ●やりがい ・自身が関わった材料が顧客に採用されて製品が世の中に出た際には苦労してきたことが成果に繋がったと肌で感じられる。 ●難しさ ・市場に受け入れられるタイミングがあり、それに遅れた際には成果に結びつかない場合がある。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必要経験以下のご経験をお持ちの方 ・理系学部卒以上の方 ※修士卒以上の方歓迎 ※特に、有機化学、高分子化学、有機材料系専攻の方歓迎 ・化学メーカー等での製品開発、製造の実務経験があること ・有機化学、高分子化学、レオロジー、ポリマーブレンドの基礎知識、特許解析並びに明細書作成能力 ●必要知識 英語でのディスカッション、メールのやり取りが可能なこと ●必要資格 ・甲種危険物取扱者、衛生管理者を保有されていることが望ましい ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
勤務地 | 大阪府堺市西区築港新町3丁1番地 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01003336000052 | ||||||||||||
ひとことコメント | 2022年4月に「宇部興産」から「UBE」に社名変更。2022年4月に「宇部興産」から「UBE」に社名変更。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 理学博士、任期付き助教31歳。経済的な安定を求めて、アカデミアから医療機器グローバルメーカーへの転職に成功
- 前職
- 【海外大学】
リサーチアソシエイト(助教)
- 現職
- 【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】
製品開発部門 医療機器の光学系開発エンジニア
転職体験記を読む -
- 国家公務員一般職女性。博士号取得をきっかけに、年商1兆円のプライム上場化学メーカーへ
- 前職
- 【国家公務員】
一般職
- 現職
- 【東証プライム上場 グローバル展開する化学メーカー】
組成・表面分析担当
転職体験記を読む -
- 任期付きポスドク研究員32歳、森林科学から気象変動へ転じて研究を続けるも苦戦。結婚を機に、製紙メーカーの研究職へ
- 前職
- 【国立研究開発法人の研究機関】
気象変動に関するポスドク(契約研究員)
研究内容:気候変動の影響予測に関する研究
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 製紙メーカー】
研究開発本部 植林木の研究・開発職
転職体験記を読む