求人情報詳細
UBE株式会社 研究開発部門の技術職(化学、素材系)/山口県宇部市
正社員
仕事内容 | 以下の業務をご担当いただきます。 ・研究開発テーマ立案に向けた技術調査および市場調査 ・有機/高分子系の機能性材料、複合材料の開発 ・有機/高分子材料を主とする配合、分散、混合、成形プロセスの開発 ・機能性材料の評価(主として電子材料)、多成分複合系の状態解析 ●やりがい ・最新の技術や知識を学ぶことができ、実際に応用することができます。さらに特定の分野での専門知識をさらに深め、エキスパートとしての地位を確立できます。 ・新しい技術や製品の開発を通じて、業界の最前線でイノベーションを推進する役割を担えます。 ・自分のアイデアやビジョンを形にし、自己実現を追求することができます。 ・多様な専門家と協力し、チームとして成果を上げることができます。 ・環境に配慮した技術開発を通じて、持続可能な未来の構築に貢献できます。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必要経験】以下のご経験をお持ちの方 ・理系学部卒以上の方 ※修士卒以上の方歓迎 ※特に、高分子、有機化学系専攻の方歓迎 ・化学メーカー等での製品開発、製造の実務経験があること 【歓迎要件】 ・化学の一般知識を持つ方 ・TOEIC700点以上歓迎 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
勤務地 | 山口県宇部市大字小串1978-5 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01003336000047 | ||||||||||||
ひとことコメント | 宇部市での石炭採掘が原点。 2022年4月に「宇部興産」から「UBE」に社名変更し、化学事業を中心とした素材メーカーとして独自性の高い製品を生み出している。宇部市での石炭採掘が原点。 2022年4月に「宇部興産」から「UBE」に社名変更し、化学事業を中心とした素材メーカーとして独自性の高い製品を生み出している。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 理学博士、任期付き助教31歳。経済的な安定を求めて、アカデミアから医療機器グローバルメーカーへの転職に成功
- 前職
- 【海外大学】
リサーチアソシエイト(助教)
- 現職
- 【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】
製品開発部門 医療機器の光学系開発エンジニア
転職体験記を読む -
- 国家公務員一般職女性。博士号取得をきっかけに、年商1兆円のプライム上場化学メーカーへ
- 前職
- 【国家公務員】
一般職
- 現職
- 【東証プライム上場 グローバル展開する化学メーカー】
組成・表面分析担当
転職体験記を読む