求人情報詳細
NEW 株式会社安楽亭 データ分析・戦略立案担当
正社員
| 仕事内容 | 同社は仕入れから加工、物流、店舗設計・保守など、事業のあらゆるプロセスを自社で内製化しており、食の「安全安心」をテーマとしつつも手ごろな価格の焼肉で、ファミリー層に厚い支持をいただき発展してきました。 2020年にはファミリーレストランチェーンを傘下に入れ、2030年までにグループ売上1000億円の目標実現を目指してさらに業容拡大しております。複数業態で300店舗以上、及びそれに対応するサプライチェーンを運営する同社では、様々な経営資源の適切な配置や活用をスピーディーに行うことや、事業に大きな効果をもたらすマーケティングがより重要となり、DXを含む企業改革を推進する人材を募集することといたしました。 今回募集するデータ分析・戦略立案担当には社内外のビッグデータを分析活用し、販売やオペレーションなど事業活動のあらゆる面で改善・改革に取り組んでいただきたいと考えております。 リアルな事業環境に身を置きながら、サプライチェーンの生産性向上、店舗内のオペレーション円滑化、高度な集客・販売プロモーション手法の導入などに取り組み、経営層と一緒に様々な経営課題を解決していただける方を募集します。 【業務内容】 ・社内外のデータ分析による事業上の課題や機会、消費者インサイトの抽出 ・パーソナルレコメンデーションなどを活用した精度の高いプロモーション施策の企画・設計・導入 ・来店予測に基づく発注やシフト管理の最適化など、サプライチェーン上のあらゆる業務効率を改善するための施策立案・設計・導入 ・上記の分析及びそれに基づく施策(来店予測・食材管理・自動調理など)におけるDX機能を進化させるための立案・実行 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
<必須条件>・大卒以上 ・ビッグデータ、データサイエンスに携わった経験 ・データサイエンスにおけるAI活用に関する知見 ・事業の利益にかかわる業務経験 <歓迎条件> ・外食業界での経験がある方。 ・ビッグデータやAIに関する専門資格(例: Cloudera Certified Professional、Microsoft Certified: Azure Data Scientist Associate)を保有している方。 【人物像】 ・データ分析を通じて経営課題を解決したいと考えている方 ・好奇心・想像力・探求心を持ち主体性を持って取り組み、提案力のある方 ・事業・ビジネスへの関心が高い方 ・学習意欲、成長志向があり、新しい知識や技術を積極的に取り入れる方 ・チームワークやコミュニケーションを大事にする方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 推奨年齢 | 30代 40代 | ||||||||||||
| 想定年収 | 350 万円 ~ 550 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-5 アルーサB館4階 | ||||||||||||
| 休日・休暇 | 週休2日(月8~9日)・年間休日107日 有給休暇・慶弔休暇 |
||||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給:四半期評価に応じて、随時 賞与:年2回 |
||||||||||||
| 加入保険 | 社会保険完備(健保・厚年・雇用・労災) | ||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 「自分が食べたくないものをお客様に提供してはいけない」と、先代社長からお客様ファーストの経営を続ける。 成形肉ではなく、100%自然肉を提供している外食チェーンの中で稀有な企業であり、サプライチェーン全体を自社で行い、低価格を実現している。 実際に採用されるかは関係なく、自己発信で提案できる社員が評価される。年齢、社歴、関係なく活躍できる会社。 定年は60歳ですが、70歳まで延長雇用が可能と末永く就労可能な環境です。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01002454000296 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 統計解析を研究した博士29歳。任期1年の特定助教から、財閥系総合重機メーカーのデータサイエンティストに転職成功
- 前職
- 【旧帝国大学 大学院】
経済学研究科の特定助教(研究テーマ:統計解析、機械学習、計量経済学)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 総合重機メーカー】
AI・データサイエンティスト(機械学習、深層学習、大規模言語モデル)
転職体験記を読む -
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 地球惑星科学分野のポスドク研究員、子供を授かり家族のために安定を求め人材サービス会社のデータサイエンティストに
- 前職
- 私立大学 研究センター 地球惑星科学分野 任期付き嘱託研究員(ポスドク)
- 現職
- 大手総合人材サービス会社 テクノロジー本部 デジタルテクノロジー統括部 データサイエンティスト
転職体験記を読む