求人情報詳細
NEW 日本イーライリリー株式会社 Clinical IT, Business Integrator/ Associate・Manager・Senior Manager /Kobe Office
正社員
仕事内容 | Clinical IT, Business Integrator Our Purpose At Lilly, we serve an extraordinary purpose. For more than 145 years, we have worked tirelessly to discover medicines that make life better. Across the IT team, we bring technology to bear to help our patients and our Lilly team members. We are looking for creative people who can be the bridge between our business partners and our IT teams. As a Business Integrator you will be working with a wide range of internal business partners to help evaluate, design, and deliver processes and technology that ensure their success. We need people who love interacting with people and technology, who are willing to go after complex problems, and who have an ability to think innovatively and encourage and implement positive change. Formula for your Success: Use your learning agility to gain an understanding of your business partners' needs, processes, and the technology that they use to successfully fulfill their objectives. Your communication skills will be used to become a translator of business needs and to communicate to IT counterparts in order to deliver successful projects and technology. Your understanding of data flows and data visualization concepts will be key ways to enhance communication with business partners. Bring to bear your technology skills to do ad-hoc data and root cause analysis as required. Being able to work cross-functionally. Remain constantly curious and continually educate yourself on the technologies related to this role to ensure the current and future success of your business partners, teammates, and yourself! Use your soft skills (relationship building, excellent communication) to influence business decisions, products, vendors, technologies we use to ensure the success of your team. The successful candidate will hold themselves to the highest standard of integrity, honesty, trustworthiness and won’t be shy about speaking up when you disagree. Bring with you a mindset that is not afraid to fail, try new things and ways of thinking to continually improve quality, processes and outcomes Humility is a very important aspect of success; no job is too big or too small for you. Depending on how you want to grow in your career, we will provide you with more opportunities and coaching to be able to take your career to new and diverse heights. Business Title: Associate/ Manager/Sr. Manager-MD&MA-Tech@Lilly |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
Basic QualificationsIT related experience (Industry or Consulting firm) Business level Japanese / English communication Additional Preferences Experience translating complex, ambiguous concepts into actionable plans Strong networking, interpersonal, and relationship building skills Familiarity with issue reporting tools such as JIRA Experience authoring business cases, validation documentation, and cost/benefit analysis to ensure a capability is competitive, compliant, and effective Experience/ knowledge in Clinical Development ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||
勤務地 | 神戸市中央区磯上通5-1-28 | ||||||||||
勤務時間 | 【勤務時間】8:45~17:30 【清算制フレックス勤務】適応あり。フレキシブルタイム:5時~22時内で勤務。(ただし、一斉休憩を除く)1日の必要最低労働時間:4時間(半日休暇時は2時間)一斉休憩:12時~13時 |
||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、クリスマス、年末年始・夏期※年間休日125日 年次有給休暇、慶弔等 | ||||||||||
試用期間 | 6か月間 試用期間中での賃金の違いはありません。 |
||||||||||
昇給・給与 | 昇給年1回、賞与年3回 | ||||||||||
加入保険 | 保険(雇用・労災・健康・厚生年金保険) | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | 米国に本社を置く製薬企業「イーライリリー・アンド・カンパニー」の日本法人。米国本社を除いた世界最大の支社。 1920年代のインスリン製剤の実用化による糖尿病治療に始まり、近年のバイオテクノロジーの応用に至るまで画期的な製品を数多く生み出している。 開発パイプラインは、単純に候補化合物の数が多いだけではなく、その領域でFirstinclassやBestinclassになる可能性がある化合物が多いことが特徴。 非常に多くの臨床試験が世界同時進行で実施されており、OJTをしながら複数試験の担当となることも可能である。 グローバルの製薬メーカートップ10の中では、唯一大規模合併をせず、単独で成長している。 これは、医薬品企業の価値はイノベーションであり、企業の規模ではないという考えから。従業員のロイヤリティを保つためにも、カルチャーを変えないという選択をしている。 日本市場は本国に次ぐマーケットとして重視しており、特化した分野で確かな地位を築いている。 学閥なし、プロパー優遇なし、職位による差別なし。女性管理職比率は30%以上と業界内トップ。人物をフェアに評価する社風。 「女性が働きやすい環境」「多様な働き方」が制度だけではなく、各社員の意識に根付いている。電話会議のシステムが普及しているため、各都市間の会議も円滑に実施されており、在宅勤務制度も利用しやすい。オフィスにはオープンハブスペース、カフェテリアの他ヨガスペース等もあり、社員間の交流も活発。 多様な働き方をしている社員が多いので、お互いの勤務状況への配慮、理解があり、在宅勤務や時短勤務をしている方もきちんと評価されており、実際に管理職に昇進された方もいる。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01000692001030 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 統計解析を研究した博士29歳。任期1年の特定助教から、財閥系総合重機メーカーのデータサイエンティストに転職成功
- 前職
- 【旧帝国大学 大学院】
経済学研究科の特定助教(研究テーマ:統計解析、機械学習、計量経済学)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 総合重機メーカー】
AI・データサイエンティスト(機械学習、深層学習、大規模言語モデル)
転職体験記を読む -
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 無線通信6Gの研究プロジェクトで成果を上げた社会人博士34歳。別分野に挑戦したく、通信会社から電力会社へ
- 前職
- 【通信、キャッシュレス決済、コミュニケーションサービスなどの事業を手掛ける、東証プライム上場グループの中核会社】
研究開発部門
<受賞歴>
電子情報通信学会等で表彰
- 現職
- 【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】
需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
転職体験記を読む