求人情報詳細
NEW 富士通株式会社 次世代グリーンデータセンターを支えるコンパイラ開発責任者/勤務地相談可能/神奈川・静岡・愛知・福岡
正社員
仕事内容 | NEDOの公募「グリーンイノベーション基金事業/次世代デジタルインフラの構築」における「次世代グリーンデータセンター技術開発」のプロジェクトで、最先端のコンピューティングパワーを活用したサービスプラットフォームを提供するためのコンパイラの技術開発を行う。また、官公庁が公募した「次世代計算基盤にかかる調査研究」において、富岳の後継機である富岳NEXTの実現に向けたフィージビリティ・スタディを推進し、次世代のあるべきコンパイラ像を明確にした。 本ポジションでは、開発中のCPU向けツールチェインの開発責任者として、OSSであるLLVMの開発を推進する。社内の関連部署(ハード開発部門など)との調整や、OSSコミュニティとの折衝を行い、開発計画の立案および遂行を牽引する。 ●やりがい スーパーコンピュータ「富岳」を開発した技術者集団を率いて、富士通のパーパス実現と新たなマーケットの創出に取り組めること。特に、従来の利用領域と異なる分野へのHPC技術の適用し新たなサービス創出に貢献することができます。 ・顧客価値を探索し試行錯誤を繰り返しながら、サービス創出に必要なソフトウェア技術開発の戦略を策定、実行することで新たなエンジニア像にチャレンジしていただけます。 ・KFA関連の関連BGやOSSコミュニティとの連携による人脈形成やスキル向上を図ることができます。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・英語力:ビジネス会話レベル 以下2項目の経験必須 ・コンパイラ開発経験 ・5名程度のチームマネジメント経験」 【歓迎要件】 以下のいずれかの経験があること ・アプリ開発またはアプリの性能チューニング ・OSSコミュニティと連携したソフトウェア開発経験 ・アジャイル・DevOpsでの開発経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 30代 | ||||||||||||
勤務地 | 神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1 静岡県沼津市宮本140 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-番3号 JRゲートタワー 福岡県福岡市博多区東比恵1丁目5-13 東比恵ビジネスセンターII |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01000255001585 | ||||||||||||
ひとことコメント | コンピュータで世界第2位、電算機国内トップ、技術開発力に定評のある大手電機メーカー。 今後は、情報処理・通信・電子デバイス事業については、コアビジネスの強化を図るとともに、開発の集中・一元化、コスト削減など、事業構造の改革を推進。 ソフト・サービス事業については、強みとするインフラサービス事業の強化を図るとともに、ITコンサルテイングの強化、高生産性を目指したソフト部品化の推進、e-Japan関連ビジネスの推進など、新事業・新分野へ積極的に展開、事業構造の転換を急速に進める。コンピュータで世界第2位、電算機国内トップ、技術開発力に定評のある大手電機メーカー。 今後は、情報処理・通信・電子デバイス事業については、コアビジネスの強化を図るとともに、開発の集中・一元化、コスト削減など、事業構造の改革を推進。 ソフト・サービス事業については、強みとするインフラサービス事業の強化を図るとともに、ITコンサルテイングの強化、高生産性を目指したソフト部品化の推進、e-Japan関連ビジネスの推進など、新事業・新分野へ積極的に展開、事業構造の転換を急速に進める。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 産総研で連続フロー合成法を用いた機能性分子合成の研究を行う薬学ポスドク30歳。製薬会社でのインターンを経て民間企業で働く覚悟を決め、財閥系 非鉄金属メーカーの研究職へ
- 前職
- 【産業技術総合研究所】
ポスドク(契約研究員)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 非鉄金属メーカー】
事業開発本部 研究所 有機無機複合材料などの新規材料開発
転職体験記を読む -
- 応用物理学専攻の工学博士39歳。モノづくりの課題を人と組織の視点から解決したいと、総合化学グループ部品メーカーの開発職から財閥系シンクタンクの技術コンサルタントへ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合化学グループ 部品メーカー】
製品設計開発部(開発リーダー経験あり)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 有名シンクタンク】
技術コンサルタント(先端技術調査・分析)
転職体験記を読む -
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む