求人情報詳細
NEW 株式会社サイバーエージェント 機械学習エンジニア(レベルデザイン領域)/ゲーム・エンタメ事業部(SGE)
仕事内容 | ゲームエンターテイメント事業部(SGE)として新時代の「ゲーム×AI」開発を推進する専門組織を創設! ゲーム開発を行う9社のグループ各社と連携しAIを活用した開発・運用支援を横断的に実行していきます。 機械学習モデルの構築・運用 (機械学習アルゴリズムの実装や実データを用いた開発,Python,Unityなど使用) 技術検証のみならず実運用まで一気通貫して携わっていただけます。 技術調査・研究成果の発信(学会発表、イベント登壇、SNS・広報サイト発信等) 【プロジェクト(一例)】 AIによるレベルデザイン支援プロジェクト 自然言語処理を応用したオンラインゲームの運用支援プロジェクト パズルゲームのレベル生成(ステージ生成) 大規模言語モデルのキャラクターへの応用プロジェクト 等(他非公開プロジェクト多数) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
求める経験・スキル・機械学習モデルの実務での構築経験がある方 ・Pythonでの実務経験がある方 ・チーム開発経験者またはチームでの協業推進性を大切にできる方 ・ゲームに対する興味・熱意のある方 歓迎要件 ※下記“いずれか”に当てはまる方 ・強化学習、数理最適化、メタヒューリスティクス、生成モデル、Procedural Content Generation等のいずれかの経験 ・機械学習の数理に関する体系的な理解 ・機械学習パイプラインの構築・運用 ・ゲームやアプリサービスの開発または運用経験者 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers | ||||||||||||
勤務時間 | 勤務時間(正社員の場合) 10:00~19:00 労働時間:08時間00分休憩60分(残業:有) 平均残業時間:35.5時間 ※ただし職種によっては裁量労働制適用 ・裁量労働制の場合:固定残業代の相当時間:46.0時間/月 ・月給制職種の場合:固定残業代の相当時間:80.0時間/月 |
||||||||||||
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・国民の祝日 ・夏期休暇(毎年3日間) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・年次有給休暇(初年度10日間) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・リフレッシュ休暇 休んでファイブ(勤続2年間で毎年5日間) など |
||||||||||||
昇給・給与 | ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年2回 |
||||||||||||
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | インターネット広告代理(業界最大手)、ブログ・ソーシャルメディアサイト運営、ソーシャルゲーム開発、FXなど多彩な事業を手掛ける、インターネット総合メディア企業。 若いメンバーが多く、早い段階で大きな仕事を任されるチャンスが豊富にあるため、成長意欲の高い方にとっては絶好の環境。 社員の公募による新規事業への投資・育成を積極的に行っており、これまでに若手社員主導でいくつもの新たなビジネスが生まれている。 ベンチャー企業として様々な事業を手掛ける一方で、長く勤められる企業であるようにと、諸制度の整備も進んでいる。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01000008001251 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 統計解析を研究した博士29歳。任期1年の特定助教から、財閥系総合重機メーカーのデータサイエンティストに転職成功
- 前職
- 【旧帝国大学 大学院】
経済学研究科の特定助教(研究テーマ:統計解析、機械学習、計量経済学)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 総合重機メーカー】
AI・データサイエンティスト(機械学習、深層学習、大規模言語モデル)
転職体験記を読む -
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 博士号の証券会社クオンツ、世界的メーカーのAIを活用した新規事業のリーダーに
- 前職
- 政府系 研究機関 研究員(任期付研究員)
旧・帝国大学附属 研究所 研究員(任期付研究員)
日系大手 証券会社 クオンツ職
- 現職
- 日系大手 自動車部品メーカー スマートファクトリー推進リーダー
転職体験記を読む