すべての管理の求人・転職情報
該当する求人情報は、747 件あります。
富士フイルム株式会社 ESG・サステナビリティ推進/ネイチャーポジティブ/TNFD担当
仕事内容 | 富士フイルムグループは、2030年度をゴールに、環境、社会とともに持続的に発展していくための経営の上位目標として「Sustainable Value Plan 2030(以下、SVP2030)」を策定しています。当計画の下、革新的技術・製品・サービスの提供による事業活動を通じたイノベーションによって社会に変革を促し、社会課題を解決する... |
---|---|
経験・資格 | 【必須(MUST)】
・企業(業種不問)におけるESG、サステナビリティ推進分野の経験
・環境保全、または環境デューデリジェンス分野の経験
・英語でのコミュニケーション力(TOEIC 800点以上)
【歓迎(WANT)】
・製造業における脱炭素(気候変動)や資源循環等 環境品質マネジメント業務の経験
・サスレポ開示やESG評価機関への... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 30代 |
想定年収 | 500 万円 ~ 1000 万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂9-7-3 |
ダイキン工業株式会社 知的財産職(出願・権利化・調査IPL)
仕事内容 | ●担当業務: ●採用背景 ダイキン工業は、空調と冷媒の両方を製造する世界で唯一のメーカーとして、グローバルビジネスの拡大と環境技術の普及を支える知財戦略を策定し、実行してきました。今後更なる成長を目指す同社は、中期経営計画(Fusion25)において、カーボンニュートラル、ソリューションビジネス、空気の価値化... |
---|---|
経験・資格 | 【必須】
以下いずれかに該当する方
・特許出願・権利化の業務経験
・技術系業務で経験し、弁理士資格をお持ちの方
【尚可】
・企業または特許事務所で特許業務経験のある方
・他社または自社の特許分析を行った経験がある方
●専攻学科:技術系(機械、電気、又は情報通信系の技術理解ができること)
●資格:【尚可】弁理... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
想定年収 | 500 万円 ~ 900 万円 |
勤務地 | 大阪府摂津市西一津屋 1-1 |
ダイキン工業株式会社 知的財産職/知財渉外
仕事内容 | ●主な業務内容 IoTチームにおいて、IoT・ソリューションビジネスに関わる知財係争・ライセンス交渉・契約などの知財渉外、ダイキングループ全体を巻き込んだ知財リスク低減戦略立案・実行などを推進していただきます。 ●職場雰囲気 ・IoTチーム担当基幹職も含め、空調以外の分野から転職された方々が多数ご活躍されてい... |
---|---|
経験・資格 | 【必須】
日本及び海外における知財契約・ライセンス契約・訴訟対応などの知財渉外業務の経験
【尚可】
・企業で特許業務経験のある方
・他社または自社の特許分析を行った経験がある方
・OSSライセンスのコンプライアンス対応を行った経験がある方
●専攻学科
【必須】技術系(機械、電気、又は情報通信系の技術理解がで... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
想定年収 | 500 万円 ~ 900 万円 |
勤務地 | 大阪府吹田市垂水町 3-21-10 大阪市北区梅田 1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス(総合受付34階) |
特許・知財関連サービスグループ会社 特許出願技術者/化学系/経験者 & ポテンシャル
仕事内容 | 顧客企業(主に国内大手メーカー)の外国特許に関する出願から登録までを技術面・法律面からサポートします。さらには、ライセンス交渉、訴訟、和解交渉、模倣品対策等をサポートします。 |
---|---|
経験・資格 | ●専門技術分野(必須条件:以下の何れか)
化学系(有機・無機・材料・製薬・バイオテクノロジー等)
※ご自身の専門技術分野を軸として、幅広い技術分野の案件を担当いただきます
●経験(必須条件)
技術系のお仕事に就かれている方
※企業知的財産部や特許事務所での特許出願に関する業務経験をお持ちの方や、研究・開発・設計... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
想定年収 | 550 万円 ~ 950 万円 |
勤務地 | 東京都港区 |
特許・知財関連サービスグループ会社 特許出願技術者/機械・電気系/経験者 & ポテンシャル
仕事内容 | 顧客企業(主に国内大手メーカー)の外国特許に関する出願から登録までを技術面・法律面からサポートします。さらには、ライセンス交渉、訴訟、和解交渉、模倣品対策等をサポートします。 |
---|---|
経験・資格 | ●専門技術分野(必須条件:以下の何れか)
電気、電子、機械、物理、半導体(回路、デバイス)
※ご自身の専門技術分野を軸として、幅広い技術分野の案件を担当いただきます
●経験(必須条件)
技術系のお仕事に就かれている方
※企業知的財産部や特許事務所での特許出願に関する業務経験をお持ちの方や、研究・開発・設計のご経... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
想定年収 | 550 万円 ~ 950 万円 |
勤務地 | 東京都港区 |
特許・知財関連サービスグループ会社 商標 権利化担当/経験者
仕事内容 | 以下の業務を中心にご担当頂きます。顧客は主に国内上場企業です。 ●商標調査・出願・中間対応 ●顧客への商標手続きの提案・問合せ対応 ●商標の社内担当者&海外提携企業とのやりとり ●管理システムへのデータ入力 |
---|---|
経験・資格 | ●必須経験
・弁理士資格取得者(短答試験の合格者を含む)
●英語力
・ビジネスにおいる英語の読み書きに支障がない方
●学歴
・大学卒以上
●求める人材像
・商標のプロフェッショナルとして、高い志をもって業務に取り組んでいただける方
・事務対応にかかる工数も踏まえて期限管理を行い、事務担当者と連携しながら業務に... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 20代 |
想定年収 | 550 万円 ~ 950 万円 |
勤務地 | 東京都港区 |
プライム上場 ファッションECプラットフォーム運営企業 知的財産/商標
仕事内容 | 同社はこれまで以上にファッションを追求し、売るだけではなく、新しい顧客体験を創る独自のテクノロジーを使い、よりユーザーにもブランドにも価値を与えられる会社になるよう日々新しい挑戦を続けています。 サービスの幅もファッションECサイトでの販売のみならず、パーソナルスタイリングサービスのリアル店舗や、各... |
---|---|
経験・資格 | ●応募資格
企業または事務所における商標業務全般の実務経験をお持ちの方
●歓迎条件
商標の知見がない事業部に向けて寄り添った折衝、コンサル経験
サービス企画に基づく役務区分の検討、提案経験
IT・Web領域での商標実務経験
●求める人物像
コミュニケーションを大切にし、チーム全体での業務遂行を意識することが出来... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
勤務地 | 千葉県千葉市 |
中外製薬株式会社 知財戦略企画立案・実行担当者
仕事内容 | 組織長を補佐し、情報調査・分析に基づく研究開発/事業に資する知財戦略・知財活動施策の企画立案・運営、製薬業界における知財ポリシーマター対応、各種システム・外部リソースを活用した知財業務の変革立案・実行 ●職種の魅力 研究開発部門、事業部門等との幅広い協働作業を通じて製薬会社におけるバリューチェーン全... |
---|---|
経験・資格 | 求める経験:
・知的財産実務および知的財産管理の経験者
・戦略立案・実行、権利形成、情報分析、業務変革についての経験あればなおよし
求めるスキル・知識・能力:
・科学技術系または法学の学士歴
・企業(特に製薬企業)の知的財産部経験あればなおよし
求める行動特性:
・関係者を巻き込みながら、主体的に課題を抽... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
想定年収 | 800 万円 ~ 1200 万円 |
勤務地 | 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー(受付15F) |
世界最先端を目指すロジック半導体メーカー 事務系総合職オープンポジション(経理/人事/総務/法務/知的財産/広報)/半導体企業/東京/北海道
仕事内容 | ●約30年にわたり凋落を続けてきた日本の半導体産業、今後ますます需要が高まる半導体の重要性。地政学リスクや経済安全保障の観点から最先端ロジック半導体の国内量産体制をいち早く構築する必要性。それらを契機として同社が設立されました。 ●ポスト5G時代を見据え、産官学を挙げたプロジェクトとしてその動向に大きな... |
---|---|
経験・資格 | ●大卒以上の実務・研究等の経験者または大学院(博士課程)修了以上
※2025年3月修了見込含
●必須
・事業会社で、仕事内容に記載のいずれかの実務経験をお持ちの方
●歓迎
・立ち上げフェーズ(ベンチャー等)の企業経験をお持ちの方
・英語でのコミュニケーションが可能な方(米国パートナー企業とのやりとりがあるため)
・製... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
日系大手証券会社 サステナビリティ戦略の企画・立案
仕事内容 | 【概要・業務内容】 昨今注目される気候変動をはじめとするサステナビリティ分野において、金融機関は重要な役割を担っています。 同社グループでは、2030Visionのもと、資金循環の仕組みづくりを通じたグローバルでの社会課題の解決を目指しています。 今般、サステナビリティ分野に一層注力すべく、専門性のある人材の... |
---|---|
経験・資格 | 【必須要件】
・上記分野における実務経験 または 上記以外のサステナビリティ領域における職務経験(必須スキル)
・英語力(ビジネスレベル以上)
・企画立案能力及びリサーチスキル
・主体的な課題解決能力
【歓迎要件】
・環境NGOもしくは国際NGOでの職務経験
・国際的なイニシアティブ、ESG評価機関、格付機関等におけ... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
スタンダード上場 界面科学を軸に化学品や化粧品を展開する界面活性剤メーカー 知的財産戦略部/化学品部門
仕事内容 | 【業務内容】 ・発明発掘 ・特許業務(出願、中間対応、登録) ・技術者への知財教育 ・特許情報活用 【ミッション】 ・知的財産権(化粧品事業の商標を除く)の取得における戦略の立案及び管理並びに保全 ・既存の知的財産権(化粧品事業の商標を除く)の防衛を含む戦略的な活用の立案 |
---|---|
経験・資格 | 【必須要件】
・知財実務経験者(もしくは業務上特許に関連する業務の経験者)
【歓迎要件】
・知的財産管理技能検定2級もしくは3級
【求める人物像】
・知的財産に興味・関心がある
・誠実である
・協調性がある
・自身で仕事を組み立てられることが望ましい ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
想定年収 | 400 万円 ~ 600 万円 |
勤務地 | 福井県福井市 |
日系金融機関 マネーロンダリング対策企画専門人財
仕事内容 | ・「マネロンガイドライン」記載事項への対応(内部規程の策定、ギャップ進捗管理、内部資料作成など) ・マネロン部門システムの構築企画(パッケージシステム導入時における要件定義、試験実施など) ・モニタリングシステム、フィルタリングシステム、スコアリングシステムの運用 ・外為法遵守管理、海外業務管理、第1線管理 |
---|---|
経験・資格 | 【尚可】
・CAMS
・マネロン対策業務、リスク管理業務、コンプライアンス企画
【望ましい職歴】
・金融機関におけるマネロン対策業務、コンプライアンス企画業務 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 30代 |
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
東証プライム上場 大手食品メーカー サステナビリティ推進部/環境調査担当
仕事内容 | 【具体的業務内容】 ・環境関連の法令に対する各事業所の契約書、記録、報告書の確認 ・国内の生産工場への立入調査及び改善指導 ・バリューチェーン全体のCO2排出量算出業務 環境目標(CO2削減、資源循環、生物多様性、食ロス削減など)に対する技術的施策の企画、立案と実行全般を担っていただきます。 ※ホールディング... |
---|---|
経験・資格 | 【必須要件】
・環境調査(工場への立ち入り)経験
・環境関連の法令対応業務
【歓迎要件】
・環境マネジメントシステム審査員(ISO14000審査員)資格 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 30代 |
想定年収 | 500 万円 ~ 850 万円 |
勤務地 | 東京都八王子市 |
東証プライム上場 大手回路・機構部品メーカー 知的財産関連業務
仕事内容 | 知的財産関連業務に従事していただきます。 ・発明発掘、出願、権利化、年金管理 ・他社特許対応 ・知的財産システム運用(データ入力や更新作業) ・社内規定運用及び更新 ・社内向け啓蒙活動 【この仕事の面白さ・魅力】 研究開発に伴う知的財産関連業務に携わって頂きます。 開発との距離が近く、スピーディーに物事を... |
---|---|
経験・資格 | ●必須
以下、いずれかに該当する方
・発明の発掘や創出、出願、権利化、年金管理
●歓迎
・他社特許対応
・知財関係の契約対応の経験
・他社とのライセンス交渉及び係争対応の経験
・システムやAI活用で業務効率化を導いた経験
・他社特許分析から開発方向性を推測し、自社の開発方向性を誘導した経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
推奨年齢 | 30代 |
想定年収 | 500 万円 ~ 800 万円 |
勤務地 | 愛知県尾張旭市 |
監査法人系財務アドバイザリーファーム 気候変動・エネルギー・アドバイザリーサービス
仕事内容 | 気候変動・エネルギー・アドバイザリーサービスは、気候変動関連事業の形成、新興国におけるエネルギー施策立案支援、気候変動対策投資戦略検討などに、官民双方のクライアントにアドバイスを提供しています。これまでのエネルギー、インフラ、農業などに加え、防災、食糧関連など適応分野の活動も増えつつあります。 主... |
---|---|
経験・資格 | これまでの経歴を通じ、以下の業務経験・スキルを培っていること
・コンサルティングファーム、シンクタンク、金融機関等における市場調査、プロジェクトマネジメント、コンサルティング、投資アドバイスに係る業務経験
なお、業務経験に以下のような業務を含むことが望ましい
・民間企業での気候変動・エネルギー関連案... ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
勤務地 | 東京都千代田区 |