求人情報詳細
NEW 繊維事業を原点に多角化を続ける創業100年超のプライム上場メーカー 機械設計/大阪
正社員
第二新卒
仕事内容 | <業務> 環境メカトロニクス事業部で取り扱う様々な商品(装置)の筐体、治具のメカ設計。 主な対象商品 ・基板検査装置(画像処理用ワーク搬送装置) ・軌道材料(鉄道レール)検査装置(撮像ユニット筐体設計・ユニット取付治具設計) ・ロボットシステム(3Dビジョンセンサを搭載したロボットシステム) ・計量装置 ※様々なシステム案件を経験、設計スキルの向上が出来ます。 システム全体のうち、3Dカメラは同社製(調整も同社)、それ以外(装置、ロボット、およびその組立て調整)は外注で製作(調整も外注)。取引の流れとしては、ロボットシステムを受注→同社でワークテスト・構想設計→外注先でメカ詳細設計・電気設計・加工・組立(同社は外注管理)→同社で仕上がり確認・納品・アフターフォロー。外部との図面のやり取りや構想設計を同社でするので、それができる人を募集したい。 <キャリア> 将来的にはリーダーポジションを任せたい(マネジメント人数は2~5名) ※リーダーの業務内容機械設計の取りまとめ、製造委託先の管理、チームメンバーの指導、進捗管理 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・組立図、部品図製作、構想設計の経験 ・上記に加え、以下いずれか必須 [1] 可動部がある機械・装置の設計経験(30代以上の方はこちらの要件必須) [2] カメラ、3Dセンサなどを用いたシステム設計、筐体設計の経験のある方 [3] 振動対策、防水・防塵対策の経験のある方 [4] 車両に搭載する機器の設計の経験のある方 ※金型・治具・部品の設計のみは不可。 【歓迎要件】 ・可動部がある機械・装置の設計経験 ・装置構想設計の実務経験 ・3DCADの使用経験 ・カメラを使用したユニットの経験 ・防水/防塵/振動設計 ・装置製作の外注管理または自部署内製造依頼経験 ・産業用ロボットに関する基礎知識、もしくは操作技術 【求める人物像】 ・積極的に製品価値を高める技術に挑戦できる方 ・積極的に自分のアイディア・意見を発信できる方 ・経験年数が少ない方、第2新卒者も募集 ●学歴:大卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 | ||||
想定年収 | 500 万円 ~ 750 万円 | ||||
勤務地 | 大阪府寝屋川市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02009217000068 |
関連する業種から探す