求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 大手電炉メーカー 分析技術者(品質管理・技術開発)/愛知県田原市、岡山県倉敷市、福岡県北九州市
正社員
仕事内容 | ●品質管理業務: ・各種製品(鋼板、鍍金液など)の品質管理に関わる化学分析(定性分析、定量分析) ・酸溶解などの前処理、各種ガラス器具の取り扱い、滴定、機器分析 ・データチェック、装置管理、標準類の制定・改定、監査対応 ・安全パトロール対応 ・受託分析窓口、納期管理、資材・試薬管理 ・部下への教育・マネジメント(プレイングマネージャーとして) ●技術開発業務: ・分析に関する顧客からのヒアリング、使用装置や分析方法、測定条件の決定、分析、報告書作成までの一貫した実施 ・効率化のための新装置の設備投資に関する企画立案、仕様書作成、メーカーとの折衝、社内稟議用資料作成 ・新規ラインの立ち上げ支援(装置選定、備品購入、ラボレイアウト、標準類整備、安全対策、現地オペレーター指導など) |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・大学卒業程度の化学の基礎知識 ・電子顕微鏡や分析化学に関する実務経験 ・定性分析(SEM, EPMA, FT-IR)の経験 ・定量分析(滴定、機器分析等)の経験 ・以下のいずれかの分析機器の取り扱い経験 SEM-EDX, EPMA, FT-IR (ATR), XRD, XRF, ICP-OES, AAS, HPLC, UV-Vis ・ビジネスレベルの日本語能力 【歓迎要件】 ・品質管理、または技術開発部門での実務経験 ・マネジメント経験(部下の指導・育成など) ・海外での業務経験 ・基本統計量、検定等の知識(QC検定2級レベル) ・不確かさの評価に関する知識(日本分析化学会化学分析における不確かさ研修プログラム受講者歓迎) ・顧客への分析に関する技術対応経験 ・組織内外での協業や業務推進の経験 ・化学分析技能士1級、品質管理検定2級、エックス線作業主任者などの関連資格 【求める人物像】 ・分析業務に情熱を持ち、自ら学び続ける意欲のある方 ・チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションが取れる方 ・課題解決に対し、積極的に取り組める方 ・品質管理や生産技術の向上に貢献したいという意欲のある方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
勤務地 | 愛知県田原市、岡山県倉敷市、福岡県北九州市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008841000005 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 産総研で連続フロー合成法を用いた機能性分子合成の研究を行う薬学ポスドク30歳。製薬会社でのインターンを経て民間企業で働く覚悟を決め、財閥系 非鉄金属メーカーの研究職へ
- 前職
- 【産業技術総合研究所】
ポスドク(契約研究員)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 非鉄金属メーカー】
事業開発本部 研究所 有機無機複合材料などの新規材料開発
転職体験記を読む -
- 応用物理学専攻の工学博士39歳。モノづくりの課題を人と組織の視点から解決したいと、総合化学グループ部品メーカーの開発職から財閥系シンクタンクの技術コンサルタントへ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合化学グループ 部品メーカー】
製品設計開発部(開発リーダー経験あり)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 有名シンクタンク】
技術コンサルタント(先端技術調査・分析)
転職体験記を読む -
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む