求人情報詳細
繊維・化学メーカー 技術系職種(プラントエンジニアリング・生産技術等)
正社員
仕事内容 | 同社の技術系に関するポジションを幅広く検討致します。 ●プラントエンジニアリング 同社の各プラントにおける、エンジニアリング業務をご担当いただきます。 ケミカルプラントをはじめ、医療・医薬・電子材料など様々なプラントや加工組立工場がございます。 設計~調達~施工管理~試運転調整~設備改善の上流から下流までを、縦割りではなく一気通貫でお任せします。 ●生産技術 研究開発、製造現場、設備やエンジニアリング部門と協力しながら、プラントの生産技術業務を担って頂きます。 下記の様な業務をお任せする想定です。 ・製造のデータや理論に基づく運転条件、設備稼働状況の解析、改善、最適化 ・生産技術向上を目的とする既存設備の改造、新規技術の検討とその具体化 ・知的財産管理(生産プロセスに係る自社技術保護を目的とした出願業務、他社特許対応) ・製造DXの推進、プロジェクト活動や組織活性化・組織運営力の発揮 ・労働安全、環境、品質等各マネジメントプログラムの実施 など |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・化学系・機械系・電気系専攻のいずれかを卒業された方 ・大卒・高専卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
勤務地 | 東京都千代田区、千葉県袖ケ浦市、茨城県境町、神奈川県川崎市、静岡県富士市、三重県鈴鹿市、滋賀県守山市、岡山県倉敷市、大分県大分市、宮崎県延岡市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02003221000718 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 産総研で連続フロー合成法を用いた機能性分子合成の研究を行う薬学ポスドク30歳。製薬会社でのインターンを経て民間企業で働く覚悟を決め、財閥系 非鉄金属メーカーの研究職へ
- 前職
- 【産業技術総合研究所】
ポスドク(契約研究員)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 非鉄金属メーカー】
事業開発本部 研究所 有機無機複合材料などの新規材料開発
転職体験記を読む -
- 応用物理学専攻の工学博士39歳。モノづくりの課題を人と組織の視点から解決したいと、総合化学グループ部品メーカーの開発職から財閥系シンクタンクの技術コンサルタントへ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合化学グループ 部品メーカー】
製品設計開発部(開発リーダー経験あり)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 有名シンクタンク】
技術コンサルタント(先端技術調査・分析)
転職体験記を読む -
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む