求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 総合重機メーカー 企画管理/ガスタービン燃焼試験設備運営管理業務担当者
正社員
1000万円
| 仕事内容 | 【業務詳細】 新規に立ち上げたアンモニアガスタービン開発用の燃焼試験設備の運営管理業務全般を担当いただける方を募集します。主な業務は、予算・実績管理、調達要求・手配、設備維持管理、図書作成・登録など、プロジェクトサポート業務全般です。これらの業務は管理チームで分担しながら進めていきます。立ち上げから1年の若い組織で、メンバーと一緒に業務の仕組みを作り上げていくチャレンジを楽しめる方を歓迎します。 【役割】 プロジェクトサポート業務として、予算管理や日程管理といった定型的な業務と、現場の課題や要望をタイムリーに汲み上げて解決するような課題解決型の業務に幅広く取り組んで管理チームの一員として活躍してもらうことを期待しています。 【アピールポイント】 管理チームは縁の下の力持ちのような役割を担いつつ、大きなプロジェクトの中で予算や日程を見える化したり、ボトルネックや課題を見つけ出して解決することでプロジェクトを推進させていくやりがいのあるポジションです。 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】■設計業務/管理業務いずれかのご経験がある方(エネルギー関連の知識は不問) ■前向きな姿勢で積極的に業務を実施できる方 【歓迎要件】 ◆部門間調整等のコミュニケーションが得意な方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
| 推奨年齢 | 30代 40代 | ||||
| 想定年収 | 750 万円 ~ 1350 万円 | ||||
| 勤務地 | 東京都江東区 | ||||
| 企業データ |
|
||||
| Recruiting No. | 02002146001422 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 応用物理学専攻の工学博士39歳。モノづくりの課題を人と組織の視点から解決したいと、総合化学グループ部品メーカーの開発職から財閥系シンクタンクの技術コンサルタントへ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合化学グループ 部品メーカー】
製品設計開発部(開発リーダー経験あり)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 有名シンクタンク】
技術コンサルタント(先端技術調査・分析)
転職体験記を読む -
- 工学博士、MBA取得を経て、研究職から経営企画職へ
- 前職
- 中堅化学メーカー 開発室 主任 電子材料の省エネ技術開発
一部上場 財閥系大手化学メーカー 研究所 管理職 (課長級)
- 現職
- 産業用資材トップシェアメーカー 経営企画室 課長
転職体験記を読む