求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 名門大手消費財メーカー 主任研究員・研究員/衣洗・仕上げ・ホームケア・業務品
正社員
| 仕事内容 | ●入社時の役割 まずは担当者として、衣洗・仕上げ・ホームケア・業務品のいずれかのカテゴリーにおける商品の処方設計を担当する。前職や学生時に培った知識・スキルに応じ、処方設計の難易度なども考慮して配属するカテゴリーを決める。 ●入社後に想定されるキャリアパス/将来期待する役割 入社後に身に着けた知識・スキル・経験に応じて、担当する領域を徐々に拡げていく予定。MP職層に到達した以降は、本人の資質により、マネージャーとしてチームを率いて研究開発を牽引する立場になるか、スペシャリストとして研究を深める役割を担うかを決めていく。 ●働き方 出社日数目安:5日/週 時間外労働目安:0~10時間/月 出張:本社に出張する機会がある ●仕事の魅力 毎日の家事がもっと楽しく、もっと効率的に。同社は、家庭での洗濯や掃除、食器洗いなどの場面で役立つ商品を創り出しています。同社が目指すのは、ただ単に汚れを落とすだけではありません。どのようにすれば、家事の負担を軽減し、家族全員が笑顔になれるか、家をもっと快適で清潔に保てるか、ということです。そのために、消費者の声を大切にし、その一歩先を行くような新しい価値を生み出すことに挑戦しています。同社の研究活動は、多様な専門性と創造力が必要となるユニークなフィールドで、研究成果が日常生活の質を向上させることに直結するやりがいのある仕事です。 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・日用品メーカーの研究開発部門の研究員 ・研究開発経験 ・修士卒レベルの化学知識・化学実験のスキル・化学分野での研究活動の経験 【歓迎要件】 ・化学の中でも特に界面化学、コロイド化学、高分子化学の専攻であると望ましい。特許出願経験や特許クリアランスなどの知財関連のスキル ・危険物取扱者甲種 ・TOEIC730点以上の英語力 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
| 想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||
| 勤務地 | 和歌山県和歌山市 | ||||
| 企業データ |
|
||||
| ひとことコメント | 家庭用製品大手。 | ||||
| Recruiting No. | 02000675000120 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 燃料電池の博士31歳。総合電機メーカーの本社研究所から、技術の社会実装にこだわり、国内最大手のエネルギー供給会社へ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合電機メーカー】
グリーントランスフォーメーション部門 アルカリ水電解/アニオン交換膜型水電解向け電極研究業務(本社の研究所)
- 現職
- 【東証プライム上場 国内最大手のエネルギー供給会社】
グリーントランスフォーメーション部門 水電解用CCM(触媒層付電解質膜)の商品化に向けた技術開発業務
転職体験記を読む -
- 産総研で連続フロー合成法を用いた機能性分子合成の研究を行う薬学ポスドク30歳。製薬会社でのインターンを経て民間企業で働く覚悟を決め、財閥系 非鉄金属メーカーの研究職へ
- 前職
- 【産業技術総合研究所】
ポスドク(契約研究員)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 非鉄金属メーカー】
事業開発本部 研究所 有機無機複合材料などの新規材料開発
転職体験記を読む -
- 応用物理学専攻の工学博士39歳。モノづくりの課題を人と組織の視点から解決したいと、総合化学グループ部品メーカーの開発職から財閥系シンクタンクの技術コンサルタントへ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合化学グループ 部品メーカー】
製品設計開発部(開発リーダー経験あり)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 有名シンクタンク】
技術コンサルタント(先端技術調査・分析)
転職体験記を読む