求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 名門大手消費財メーカー 解析科学研究/和歌山県・和歌山市
正社員
仕事内容 | NMR測定・解析、装置管理業務(固体・液体)。解析結果を回答するだけではなく、依頼部門や顧客の課題解決に向けた提案を併せて行う。 必要に応じて新たな測定手法を導入し、本質解明や開発の加速につながる知見を得るために創意工夫を行う。NMRで得られる知見だけに固執せず、解析科学研はじめ関連部門の同僚と協業して課題解決に当たる姿勢も重要となる。 解析科学研における組成解析業務・機能解析業務を担当しながら社内の開発事情に通じ、BtoB、BtoC開発研究を支える役割を期待。経験を積んだ後は、機能品解析・ハウスホールド解析チームのリーダーとしての役割も想定。 解析技術を最大限活用し、物事の本質を見極める本質解析を進めることで、商品開発と新価値創造に貢献しています。解析科学部門は、同社が事業展開する多岐にわたるカテゴリ・開発案件(BtoB・BtoC)に深く関わります。広い視野を持って開発研究に取り組みながら、ものづくり・専門性の双方で自己実現を目指すことが出来る部門です。積極的なご応募をお待ちしております。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・化学メーカ(開発部門、分析部門)、医薬品メーカ、食品・日雑品・業務品メーカ、受託分析会社、大学等の独立行政法人・研究所 ・商品開発あるいは技術開発業務の従事経験 ・チームマネジメント、あるいは、若手・後輩の育成経験 ・NMR装置を用いた研究業務への従事経験(溶液、固体) ・物理化学、有機(合成)化学の知識(大卒程度以上) ・NMR装置・運用の知識とスキル、高圧ガスの取り扱い 【歓迎要件】 ・NMRを主担当とする業務またはNMRを日常的に活用する業務 ・学会発表・論文執筆経験 ・高分子化学、分析化学の履修経験があればより好ましい ・甲種危険物取扱者 ・化学一圧取扱作業主任者 ・英語(TOEIC700点相当以上) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
勤務地 | 和歌山県和歌山市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02000675000088 | ||||
ひとことコメント | 家庭用製品大手。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 理学博士、任期付き助教31歳。経済的な安定を求めて、アカデミアから医療機器グローバルメーカーへの転職に成功
- 前職
- 【海外大学】
リサーチアソシエイト(助教)
- 現職
- 【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】
製品開発部門 医療機器の光学系開発エンジニア
転職体験記を読む -
- 国家公務員一般職女性。博士号取得をきっかけに、年商1兆円のプライム上場化学メーカーへ
- 前職
- 【国家公務員】
一般職
- 現職
- 【東証プライム上場 グローバル展開する化学メーカー】
組成・表面分析担当
転職体験記を読む -
- 任期付きポスドク研究員32歳、森林科学から気象変動へ転じて研究を続けるも苦戦。結婚を機に、製紙メーカーの研究職へ
- 前職
- 【国立研究開発法人の研究機関】
気象変動に関するポスドク(契約研究員)
研究内容:気候変動の影響予測に関する研究
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 製紙メーカー】
研究開発本部 植林木の研究・開発職
転職体験記を読む