求人情報詳細
NEW 株式会社マネーフォワード Fintech領域での新規事業立ち上げ/社長直下ポジション/東京
正社員
1000万円
仕事内容 | ・新たな金融サービス立ち上げに関する商品企画・事務企画 ・業務体制の整備および業務フローの立案 ・業務規程およびオペレーションマニュアルの作成・更新 ・市場調査・競合分析 ・開発メンバーやその他社内関係者に対する要件とりまとめ ・事務リスクの分析、解決 ・提携企業や金融機関との折衝 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【求めるスキル・経験】・銀行にて新商品立ち上げや預金商品企画のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・デジタルを中心とした革新的な金融サービス創造に携わることにやりがいを持てる方 ・「答えがない」課題や壁に対しても挑み続け、考えうる根拠に基づき最適な判断を下していくことを前向きに取り組める方 ・失敗を次への礎と捉え、前進し続けることのできる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 650 万円 ~ 1200 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||||||||
勤務時間 | ●ビジネス・コーポレートサイド:フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ※リモートワークについてフィジビリティスタディ中 ●エンジニア・デザイナーサイド:専門型裁量労働(リモートワークは週1回可能) ※条件あり |
||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝祭日、夏季休暇(3日間)、冬季休暇(2日間)、年末年始休暇(12月31日~1月3日)、特別休暇、年次有給休暇(初年度のみ5日+6ヶ月後に5日付与、その後は1年に1日ずつ増え、最大20日付与) |
||||||||||
試用期間 | 入社日より3ヶ月 | ||||||||||
昇給・給与 | ・毎年2回見直し | ||||||||||
加入保険 | 各種社会保険:労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険(ITS) | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
ひとことコメント | 個人や企業がそれぞれに抱える、お金に関する課題解決を実現する企業。 現在、個人向けには家計簿のサービス、法人向けには会計・確定申告・請求書・給与・消込・マイナンバー・経費・資金調達に用いるデータ管理などのクラウドサービスを提供。 資産を可視化するこれらサービスを皮切りに、将来的には理想のマネープランを実現するためのアクションに繋がるサービスまで展開していく。 上場企業でありながら、ベンチャー意識もまだまだ強く、社内から新規事業を生み出すことにも積極的。 社長は同社について「SONYやトヨタのような日本を代表する企業になる」という目標を掲げており、そのためには人材活用が最も重要な経営戦略の一つであると認識、採用活動にも力を注いでいる。 士業など、専門資格を持ちながら営業や企画職に就いている方もおり(この場合、副業が認められているため専門職を続けながら勤務する方も多い)、多様な人材が揃う。個人や企業がそれぞれに抱える、お金に関する課題解決を実現する企業。 現在、個人向けには家計簿のサービス、法人向けには会計・確定申告・請求書・給与・消込・マイナンバー・経費・資金調達に用いるデータ管理などのクラウドサービスを提供。 資産を可視化するこれらサービスを皮切りに、将来的には理想のマネープランを実現するためのアクションに繋がるサービスまで展開していく。 上場企業でありながら、ベンチャー意識もまだまだ強く、社内から新規事業を生み出すことにも積極的。 社長は同社について「SONYやトヨタのような日本を代表する企業になる」という目標を掲げており、そのためには人材活用が最も重要な経営戦略の一つであると認識、採用活動にも力を注いでいる。 士業など、専門資格を持ちながら営業や企画職に就いている方もおり(この場合、副業が認められているため専門職を続けながら勤務する方も多い)、多様な人材が揃う。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01008184000297 |
関連する業種から探す