求人情報詳細
オルガノ株式会社 水処理薬品のマーケティング・事業企画(総合職)/東京本社
正社員
仕事内容 | 【仕事内容】 国内市場における水処理薬品事業拡大のため、マーケティング、他社との協業、新商品企画に関わる業務をお任せします。 【部門ミッション】 国内の工場、ビル及び各種施設で使用する水処理用薬品(冷却水、排水、ボイラ水、RO膜用薬品など)事業を拡大し、機能商品ビジネスの飛躍的な成長を実現する。 【具体的な職務内容】 ●事業戦略立案 ・国内の水処理薬品業界における外部環境調査(市場動向、技術動向、競合動向)と解析 ・長期的な事業戦略立案 ●事業戦略実行 ・国内協業会社とのプロジェクト推進及び協業会社の探索・関係構築 ・国内各支店の業績管理、プロジェクト進捗確認、課題解決策の提案・実行 ●新商品企画 ・顧客ニーズ、事業戦略上必要な新たな商品企画(商品コンセプト・ビジネスモデル構築) 適性に応じて上記の担当業務を選定 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【求める経験・能力・資格】<必須条件> ●製造業での「営業・マーケティング・事業企画」いずれかの経験 ●普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 <歓迎条件> ●営業、マーケティング、企画の経験 ●水処理薬品等の販売、技術、業界情報等の知見を有する方 ※水処理薬品:冷却水処理剤/ボイラ処理剤/排水関連薬剤/RO膜処理剤 ●M&Aに関する知見を有する方 【英語力】 会話:不問、読み書き:可 【学歴】 大学卒業以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 30代 | ||||||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 950 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都江東区新砂1丁目2番8号 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01007215000183 | ||||||||||||
ひとことコメント | 工業用品の洗浄に用いる超純水の製造装置や工業用排水処理の機械装置など、水処理にまつわるエンジニアリング事業が主軸。 日本で初めて無熱蒸留水製造装置を開発して以降、上下水分野、発電分野、半導体産業分野などへ事業を拡大。 国内火力発電所における水処理プラントのマーケットシェアは約70%。国内外含め競合が少なく、また参入障壁の高い分野の中でトップシェアを誇る。 離職率が低く、腰を据えて長期的に働ける環境。福利厚生やスキルアップのためのサポートも充実している。 技術系は特に、高専卒の方も責任者クラスで活躍中。 総合職採用の場合、高専卒と大卒以上でも同一の給与テーブルであり、実力を公正に判断して頂けます。 東京本社は江東運転免許試験場(免許センター)の真隣。ロビーは吹き抜けで太陽光がよく入る開放感のあるオフィス。工業用品の洗浄に用いる超純水の製造装置や工業用排水処理の機械装置など、水処理にまつわるエンジニアリング事業が主軸。 日本で初めて無熱蒸留水製造装置を開発して以降、上下水分野、発電分野、半導体産業分野などへ事業を拡大。 国内火力発電所における水処理プラントのマーケットシェアは約70%。国内外含め競合が少なく、また参入障壁の高い分野の中でトップシェアを誇る。 離職率が低く、腰を据えて長期的に働ける環境。福利厚生やスキルアップのためのサポートも充実している。 技術系は特に、高専卒の方も責任者クラスで活躍中。 総合職採用の場合、高専卒と大卒以上でも同一の給与テーブルであり、実力を公正に判断して頂けます。 東京本社は江東運転免許試験場(免許センター)の真隣。ロビーは吹き抜けで太陽光がよく入る開放感のあるオフィス。 |
関連する業種から探す