求人情報詳細
NEW 自然電力株式会社 再エネ発電所のプラントマネージャー(仙台オフィス勤務)【自然オペレーションズ】
正社員
仕事内容 | 再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行します。 自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 ・稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント(顧客対応、現場管理、契約・収支管理等) ・運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等) 【仕事の魅力】 ≪大型案件に携わることが可能です≫ 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ≪働きやすい環境です≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております!不明な点はいつでもご質問いただけます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【歓迎資格】※必須ではありません ・第一種電気工事士、1級電気工事施工管理技士、第1~3種電気主任技術者のいずれか 【スキル】 ・発電所のある地域のパートナー企業、多様な関係者と良好な関係を築くことが出来る対人折衝力 ・見積作成・予算管理を行うExcelやスプレッドシートを使用し行うことが出来るPC操作能力(見積作成含め受発注管理は楽楽販売を利用しており、その他さまざまなクラウドシステムを使用することに対して抵抗がない・慣れている方) ・取り寄せる部品は海外メーカー製が多く、日常レベル以上の英語力歓迎します ・高圧電気設備の保守、工事経験・発電所の保守管理経験・電気施工管理経験・技術営業経験 【語学力】 日本語:ネイティブ 英語:簡単な単語使用 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 550 万円 ~ 750 万円 | ||||||||||
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区中央2-8-13 大和証券仙台ビル6F | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01006650000248 | ||||||||||
ひとことコメント | 世界でも意識の高まる自然エネルギーを通じた社会課題解決を目指す企業。日本の自然エネルギー業界のリーダーとして、マーケットの拡大を目指し日々まい進している。 元々は、地域が主体的に取り組める、地域主導の太陽光発電所の開発からスタート。発電所が20年間にわたって安全・安心・安定して発電をし続けられるシステムの開発・提供、コミュニティに根ざした事業の創造など、地域で作るコミュニティ発電所の導入を促進している。 岡山県に設置予定の、米国投資銀行等コンソーシアムで進める日本最大の太陽光発電所事業の取り仕切りや、熊本県のメガソーラー等で建設実績あり。 現在では風力・小水力発電事業にも取り組んでおり、国内では約1ギカワットにのぼる自然エネルギーのプロジェクトに携わっている。国外の風力、太陽光発電事業にも携わる。 再生可能エネルギーを手掛ける事業者として世界有数のEPC企業juwi社(ドイツ)と合弁会社を設立し、世界最先端の太陽光発電所建設を目指している。 そのためグローバルな視点やノウハウを持ちつつ、その土地に密着しながら発電所建設の一連の流れを手掛けることが強み。 その他、メーカー機能以外の、EPCを含めた全てのバリューチェーンを内製化出来ている点も強みとして挙げられる。 「エネルギーから世界を変える」というビジョンに共感した、年齢は20代~70代まで、性別、職務経験、国籍も様々なメンバーが揃う。世界でも意識の高まる自然エネルギーを通じた社会課題解決を目指す企業。日本の自然エネルギー業界のリーダーとして、マーケットの拡大を目指し日々まい進している。 元々は、地域が主体的に取り組める、地域主導の太陽光発電所の開発からスタート。発電所が20年間にわたって安全・安心・安定して発電をし続けられるシステムの開発・提供、コミュニティに根ざした事業の創造など、地域で作るコミュニティ発電所の導入を促進している。 岡山県に設置予定の、米国投資銀行等コンソーシアムで進める日本最大の太陽光発電所事業の取り仕切りや、熊本県のメガソーラー等で建設実績あり。 現在では風力・小水力発電事業にも取り組んでおり、国内では約1ギカワットにのぼる自然エネルギーのプロジェクトに携わっている。国外の風力、太陽光発電事業にも携わる。 再生可能エネルギーを手掛ける事業者として世界有数のEPC企業juwi社(ドイツ)と合弁会社を設立し、世界最先端の太陽光発電所建設を目指している。 そのためグローバルな視点やノウハウを持ちつつ、その土地に密着しながら発電所建設の一連の流れを手掛けることが強み。 その他、メーカー機能以外の、EPCを含めた全てのバリューチェーンを内製化出来ている点も強みとして挙げられる。 「エネルギーから世界を変える」というビジョンに共感した、年齢は20代~70代まで、性別、職務経験、国籍も様々なメンバーが揃う。 |
関連する業種から探す