求人情報詳細
NEW 株式会社堀場製作所 フィールドサービス・性能検証/燃料電池・リチウムイオン電池・触媒評価装(埼玉)
正社員
| 仕事内容 | 燃料電池、リチウムイオン電池、触媒評価装置の据付・試運転・コミッショニング(性能検証)アフターサポート業務に携わって頂きます。顧客満足度を最優先に、装置の稼働時間を長く出来るよう安全衛生に最大限配慮した上で、お客様目線のトレーニング、現場作業を行います。問題が発生した場合は報連相を直ぐに行い、チームで連携して仕事を進めます。 ■具体的業務 ・コミッショニング・据付計画の確認 ・必要な治工具、スケジュールの調整 ・客先訪問にて試運転・コミッショニング作業の実施 ・オペレーショントレーニング実施 ・試運転報告書の作成 ◎関わる部署 開発、精算、ラボ、品質保証、海外グループ会社等 ■やりがい・魅力 社内でも注目される新しい分野で、顧客の最先端の開発・研究現場で仕事でき、コミッショニング、サービスエンジニアとしての中核を担っていただきます。トレーニングで海外へ行く機会や、海外エンジニアとの交流、新しいチャレンジを推進しております。 課題や困難に対し自ら考え顧客に価値のあるサービスを提供すること、品質の門番としての役割を期待されております。顧客・社内からダイレクトに声を聞ける為、大きな喜び、やりがいを感じることが出来ます。 ※株式会社堀場テクノサービスでの採用となります。 (株)堀場テクノサービスについて 同社は堀場製作所を中心とするHORIBAグループのサービス専門会社です。 【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器について、製品の試運転からトレーニング、修理・点検、分析サポートまで総合的なサービスを提供しています。 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】■運転免許証 ■下記いずれかのご経験 ・フィールドサービスエンジニアとしてのご経験 ・コミッショニングエンジニアとしてのご経験 ・燃料電池、リチウムイオン電池、触媒評価装置等の使用経験 【歓迎要件】 ・TOEIC 600点をお持ちの方 ・電気工事士のご経験、有資格者 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 想定年収 | 400 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 埼玉県川口市戸塚東一丁目6番1号(東川口ガーデンプラザ弐番館1F) | ||||||||||||
| 勤務時間 | 勤務時間 8:30~17:15 |
||||||||||||
| 休日・休暇 | 完全週休2日制 年間休日122日 リフレッシュ休暇制度有(勤続10年・20年) 慶弔関係等特別休暇制度有 有給休暇:採用時5日、6ヶ月後10日、最高21日、半日(年間20日)・時間単位(年間40時間) 有給休暇制度有 |
||||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月、12月) |
||||||||||||
| 加入保険 | 各種社会保険完備 | ||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | グローバルに分析・計測システムを提供する、京都に本社を置く独立系の計測機器メーカー。 創業製品であるpHメーターに始まり、赤外線やX線などを用いた様々な分析・計測技術を保有。「赤外線計測」「流体制御」「粒子計測」「分光分析」「液体計測」をコア技術として、「自動車」「環境・プロセス」「医用」「半導体」「科学」の5セグメントを対象にとり、様々な製品を展開している。 様々なニッチ市場に製品を投入しているのが特徴かつ強みである。 エンジン排ガス測定装置の開発を通じて大きく飛躍。エンジン排ガス測定装置は世界市場の8割を占める。 また、リーマン・ショック時にも継続的に投資を続けることができたことで、半導体セグメントが一番の収益源として大きく成長。 半導体製造プロセスに使用される流量制御装置「マスフローコントローラー」は世界シェア60%を占める、半導体セグメントの主力製品。医用セグメントにおいては血球計数装置が売上比約7割を誇る。 1990年代後半からM&Aも活用し、グローバルで成長しており、現在では全売上比率の7割以上が海外売上である。 社是「おもしろおかしく」を体現する風土があり、その風土に惹かれて入社する方も多い。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01006502000381 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』