求人情報詳細
NEW 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 生産技術統括部量産設計/プラスチック金型加工技術者
正社員
1000万円
仕事内容 | 【業務内容】 ・高精度・高難度プラスチック部品金型の加工技術開発 1金型加工技術開発業務(マシニング加工/ワイヤー放電加工/CNC旋盤加工/CNC平面・円筒・内面研削盤加工/CNCホブ盤加工/形彫放電加工の複数を担当)、金型組立/合わせ調整業務、測定業務の中の複数業務を担当 2高精度加工技術の獲得と加工ノウハウの蓄積活動 【魅力・キャリアステップ】 ・富士フイルムBIの生産技術部門は、基本原理を考え、技術の根幹に関わることができるため技術スキルが身につく環境です。 ・社内に数多くの加工設備が整っているだけでなく、高難度部品の外製に対してもQCD確保のミッションがあるため、海外拠点を含めた広い領域で仕事を経験する機会があります。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
応募資格【必須条件】 ◆機械加工技術開発の経験がある方 ◆下記いずれかの経験がある方 ―機械加工経験 ―精密加工経験 ―金型製作に携わったことがある方 ―CAD/CAMの知見がある方 【歓迎条件】 ◆射出成形生産技術経験がある方 ◆OA機器のプラスチック金型製作に携わったことがあること ◆QC的な考え方を持ち、原因追求、問題解決が出来る方 ◆実験計画、データのまとめ考察、報告書の作成が出来る方 ◆チーム内の相互支援、協力し合うコミュニケーション能力を有している方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 20代 30代 | ||||||||||
想定年収 | 700 万円 ~ 1200 万円 | ||||||||||
勤務地 | 神奈川県海老名市本郷2274 | ||||||||||
勤務時間 | ・在宅勤務:制度として週2日まで利用可能ですが、加工現場での業務が主体のため、会社に出社してもらうことが基本となります。 ・残業時間:残業20時間程度/月 ※繁忙期は異なります。 |
||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(5日)、年末年始休暇、フレックスホリデー(年間休日126日)、有給休暇(入社半年5日~1年20日/半日取得可能)(4月1日~9月末入社:10日、10月1日~3月末入社:5日、勤続1年未満:12日)、積立有給休暇、特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)、産前産後休暇 | ||||||||||
昇給・給与 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | ゼログラフィをはじめとする、創業以来培ってきた「紙の情報を複写する」という技術を用いて、より良いコミュニケーションによる顧客や社会の理解を促進することを目指す企業。 技術でオフィスに変革を起こし、機械そのものでなく効用を提供するレンタルサービスという画期的なビジネスモデルを定着させた後も、様々な商品・サービスを提供している。 現在では、創業以来培ってきた「紙の情報を複写する」というビジネスからの進化を図っており、顧客がより効果的、効率的に価値創造するためのコミュニケーションを支援する企業として、顧客の経営課題の解決に貢献するソリューション&サービスの提供を進めている。 確固な経営基盤が故、ゆったりとした社風で新卒中途の差別なく腰を据えて人材を育てる環境。 ワークライフバランスを保つための働き方改革も他社に先駆けて進めた結果、顧客面談・提案書作成など顧客価値向上に使う時間を70%増とした上で、10年間で総労働時間の11%削減を実現した。勿論、積極的なチャレンジも推奨しており、実績を出した方への評価はしっかりと行われる。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01005906000303 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』