求人情報詳細
NEW 株式会社アインファーマシーズ 化粧品開発リーダー候補【AYURA】
正社員
仕事内容 | 【AYURA(アユーラ)について】 アユーラは、サンスクリット語で「生命」を意味する「AYUS(アーユス)」から名付けられた化粧品ブランドです。 肌・からだ・心のバランスを整え、さまざまなダメージに「負けない肌」を作ることを使命としています。 【業務内容】 「アユーラ」のスキンケア、ボディケア、フレグランスの製品開発業務を担当。 基礎研究から容器・資材・バルク・原料開発に関わる一連の製品開発業務をまとめるリーダーとなっていただきます。 ●商品の品質、安全性の管理、製造業者の管理 ●化粧品の処方開発・医薬部外品申請 ●容器・資材設計 ●技術ライセンス、特許、商標申請 ●生産管理・品質管理に関わる業務 ●マネジメント業務 【このポジションの魅力】 製品の企画から開発まで、一連の業務に一貫して関わることができます。 店舗やお客様からの反応がダイレクトに感じられるのが強みとなっており、「自分のアイデアをカタチにして、お客様の喜ぶ姿を見たい!」というお考えの方にはぴったりのお仕事です。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】●総括製造販売責任者の資格 ●メイク・スキンケアなどの化粧品開発をご経験している方 【歓迎要件】 ●リーダー経験がある方 ●OEM企業で開発経験のある方 【求める人物像】 ・複雑な課題に対して分析し、効果的な解決策を見つけられる方 ・チーム内や他部署と円滑なコミュニケーション力のある方 ・既存の枠にとらわれずに製品開発に取り組むことができる方 ・常に他者(お客様や店舗)の視点に立って物事を考えられる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都渋谷区代々木2丁目1-5 JR南新宿ビル10F(総合受付11F) | ||||||||||
勤務時間 | 8:45~17:45(実働8時間:休憩1時間) | ||||||||||
休日・休暇 | 123日(2023年度実績) ※当社規定の1ヶ月変形労働時間制により、1日8時間ずつ勤務した場合の休日日数 ※勤務店舗により上記日数から増減する場合あり(月の所定労働時間は同一) 年次有給休暇・連続休暇(最長9日間、初年度最長5日間)・結婚休暇(最長10日間)・産前産後休暇・育児休業・通院休暇・看護休暇・介護休暇・介護休業・特別休暇(リフレッシュ3日間、配偶者の出産2日間、弔事3~7日間、裁判員裁判5日間、転勤2~3日間)など |
||||||||||
昇給・給与 | 昇給年1回(5月) 賞与年2回(7月・12月) |
||||||||||
加入保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・薬剤師保障保険(調剤薬局のみ) | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
ひとことコメント | 全国に店舗を展開する調剤薬局とドラッグストア事業を中心に、医療コンサルタント事業、ジェネリック医薬品卸事業などを幅広く手がける業界のリーディングカンパニー。08年に総合商社、大手流通業と資本・業務提携し、地方展開を積極的に進めている。 ●株式会社Francfrancについて 2024年8月に、生活空間を豊かにするホームファニシングショップ「Francfranc」がアインホールディングスに参画。 単なる小売ではなく、ブランドビジネス事業を中心に据えるべく、拡大路線から脱却し、質の充実に重点を置いた経営へ向け社内を変革中。事業領域が限定されない、可能性溢れる同社で、ビジネス創出に携わりたいという人材を求めている。 Francfranc愛が強い社員が多く、コミュニケーションが活発。全体の6割程度が中途入社社員であり、プロパー社員との良い化学反応が起きている。全国に店舗を展開する調剤薬局とドラッグストア事業を中心に、医療コンサルタント事業、ジェネリック医薬品卸事業などを幅広く手がける業界のリーディングカンパニー。08年に総合商社、大手流通業と資本・業務提携し、地方展開を積極的に進めている。 ●株式会社Francfrancについて 2024年8月に、生活空間を豊かにするホームファニシングショップ「Francfranc」がアインホールディングスに参画。 単なる小売ではなく、ブランドビジネス事業を中心に据えるべく、拡大路線から脱却し、質の充実に重点を置いた経営へ向け社内を変革中。事業領域が限定されない、可能性溢れる同社で、ビジネス創出に携わりたいという人材を求めている。 Francfranc愛が強い社員が多く、コミュニケーションが活発。全体の6割程度が中途入社社員であり、プロパー社員との良い化学反応が起きている。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01005235000027 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 燃料電池の博士31歳。総合電機メーカーの本社研究所から、技術の社会実装にこだわり、国内最大手のエネルギー供給会社へ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合電機メーカー】
グリーントランスフォーメーション部門 アルカリ水電解/アニオン交換膜型水電解向け電極研究業務(本社の研究所)
- 現職
- 【東証プライム上場 国内最大手のエネルギー供給会社】
グリーントランスフォーメーション部門 水電解用CCM(触媒層付電解質膜)の商品化に向けた技術開発業務
転職体験記を読む -
- 産総研で連続フロー合成法を用いた機能性分子合成の研究を行う薬学ポスドク30歳。製薬会社でのインターンを経て民間企業で働く覚悟を決め、財閥系 非鉄金属メーカーの研究職へ
- 前職
- 【産業技術総合研究所】
ポスドク(契約研究員)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 非鉄金属メーカー】
事業開発本部 研究所 有機無機複合材料などの新規材料開発
転職体験記を読む -
- 応用物理学専攻の工学博士39歳。モノづくりの課題を人と組織の視点から解決したいと、総合化学グループ部品メーカーの開発職から財閥系シンクタンクの技術コンサルタントへ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合化学グループ 部品メーカー】
製品設計開発部(開発リーダー経験あり)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 有名シンクタンク】
技術コンサルタント(先端技術調査・分析)
転職体験記を読む