求人情報詳細
AGC株式会社 光学ガラス材料開発・製造プロセス・ガラス加工
正社員
仕事内容 | 業務内容 今後成長が見込まれる新分野向けの新規光学部材開発プロジェクトに関わっていただきます。 具体的には新規ガラス材料開発、及びその製造プロセス開発、もしくはこの材料の加工技術を材料に関する知見に基づいて開発する業務に就労していただきます。 ポジションのやりがい 今後需要が増大する見込みの新分野向けの新ガラスを扱うことから、技術だけでなく、最先端の電子部材に関する知識が深まります。 また、お客様のほとんどが海外であり、開製販一丸でプロジェクトを進めているので、グローバルに活躍したい技術者にはお勧めです。 キャリアパス 技術マネージャーとして、まずはプロジェクトの推進に貢献していただく。 配属先組織のミッション・概要 今後成長が見込まれる新分野向けの新規光学部材開発プロジェクトを進めています。 研究所で開発したガラス材料を社内外で特定の仕様に加工し、お客様の試作品や新製品向けに納入しています。 材料も加工プロセスも要求仕様も、これまでよりも進化・難化していますので、開製販が一丸となってプロジェクトを進めています。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
専門性(必須)無機化学系、材料系、物理系、機械系など理工系大学または大学院出身。 ガラスまたはセラミックスの製造や生産技術開発に関わる業務を行った経験。 専門性(歓迎) ガラス加工の技術開発において、研磨・洗浄・成膜などの幅広いプロセスの知識と業務経験がある方。 組成分析や表面性状、光学物性などガラスの特性評価に関する業務経験がある方。 資格・語学(必須) 無機化学系、材料系、物理系、機械系など理工系の大学出身。勤務場所の限定がないこと。 基礎的な英文の読み書きができ、英文で業務メールのやり取りが出来ること。 資格・語学(歓迎) TOEIC650点以上、または日常レベルの英会話に不自由がない方。 求める人物像 研究志向ではなく、商品の開発、ものつくりに興味がある方。 スピード感がある環境で、課題解決に取り組める方。 成果・進歩にこだわりを持つ方。 得られるスキル・経験 ・開発から技術営業まで幅広い経験が出来る。 ・海外とのやり取りが多くグローバルな業務を経験できる。 ・サプライチェーンマネジメントのスキルが向上する。 ・プロジェクトマネジメントのスキルが身に付く。 ・最先端電子機器を扱う業界の開発動向を把握できる。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01001879001039 | ||||||||||||
ひとことコメント | ガラス業界のリーディングカンパニーとして長い歴史を持つ大手優良企業。 板ガラスから化学・電子部材、セラミックス、その他の製品を通じ、幅広い分野に製品・サービスを提供している。 建築用・自動車用ガラスでは、世界トップクラス。液晶やプラズマなどFPD(フラットパネルディスプレイ)用ガラス事業や、欧州での板ガラス事業も成長中である。 同業界の中では年収テーブルがずば抜けて高く、また腰を据えて長く働ける、落ち着いた雰囲気のある企業。キャリア採用比率が高く、キャリア採用者も活躍できる環境である。高専生を積極採用しており、給与テーブルも修士卒と同等で、能力を公正に評価。博士卒についても積極採用している。 同社の事業紹介動画も是非ご覧ください。 『動画で見るライフサイエンス』 https://www.agc.com/recruiting/careers/movie.html板ガラスから化学・電子部材、セラミックス、その他の製品を通じ、幅広い分野に製品・サービスを提供している。 建築用・自動車用ガラスでは、世界トップクラス。液晶やプラズマなどFPD(フラットパネルディスプレイ)用ガラス事業や、欧州での板ガラス事業も成長中である。 同業界の中では年収テーブルがずば抜けて高く、また腰を据えて長く働ける、落ち着いた雰囲気のある企業。キャリア採用比率が高く、キャリア採用者も活躍できる環境である。高専生を積極採用しており、給与テーブルも修士卒と同等で、能力を公正に評価。博士卒についても積極採用している。 同社の事業紹介動画も是非ご覧ください。 『動画で見るライフサイエンス』 https://www.agc.com/recruiting/careers/movie.html |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
- 前職
- 【地方国立大学】
博士研究員(バイオインフォマティクス解析によるがん研究)
- 現職
- 【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】
AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
転職体験記を読む -
- 理学博士、任期付き助教31歳。経済的な安定を求めて、アカデミアから医療機器グローバルメーカーへの転職に成功
- 前職
- 【海外大学】
リサーチアソシエイト(助教)
- 現職
- 【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】
製品開発部門 医療機器の光学系開発エンジニア
転職体験記を読む -
- 国家公務員一般職女性。博士号取得をきっかけに、年商1兆円のプライム上場化学メーカーへ
- 前職
- 【国家公務員】
一般職
- 現職
- 【東証プライム上場 グローバル展開する化学メーカー】
組成・表面分析担当
転職体験記を読む