求人情報詳細
JCOM株式会社 配信系業務システム運用/開発|スタッフ職/管理職(東京)
正社員
仕事内容 | ●仕事内容 J:COM・KDDI等が運営するVODサービスに関連するバックヤードシステムの開発運用及びオンデマンド事業における新規サービス立ち上げ業務 ・VOD配信コンテンツに関わるシステムの運用保守、改修時の要件定義と開発管理・実装業務 ・バックヤードシステムに関わるインフラの整備、構築・運用 ・新システム導入時のシステム企画から開発管理、運用保守業務 ・新サービスや新機能導入時のプロジェクトマネジメントと技術対応 ・関係部署及びグループ会社との調整ほか ●この仕事の魅力 VOD配信サービスに関わるコンテンツ管理システムの開発・運用が基本の業務となり、サーバ、ネットワーク関連の知識を生かしつつエンコードや暗号化などの動画配信技術も習得する事ができます。また、コンテンツのライフサイクルに関わるシステムの運用を担当しますので、配信事業全般の一連の運営を把握することができます。 日常的に社内外の関係者と連携して仕事を進めて行きますので、規模の大きいプロジェクトに参加することでご自身の力を試していただけたり、今後導入が加速するDXやAIによる新サービスの提案、業務効率化など多方面での活躍の場があります。 メディア・エンタテインメント業界の多様なコンテンツ情報に触れながら、最新の技術を用いたシステムの企画立案や運用開発ができるお仕事です。 ●キャリアパス まずは、配属部署においてVOD配信関連システムの開発・運用業務に数年間携わっていただきます。システムや動画配信運用にかかわる部署での技術的な実績を積んでいただき、新機能やサービス導入のプロジェクトのマネジメント等の経験を積んでいただく予定です。 業務経験を積みながらキャリアパスをイメージできる環境が整っており、将来的にはご本人のご指向、適性により管理職(上級管理職)へのキャリアアップも可能です。 ●働き方 転勤:当面無し |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必要な経験・資格】(経験)以下いずれかの経験 ・サーバ(Linux/Windows)のOS/ミドルウェアの管理運用経験 ・ソフトウェア開発に関するプロジェクト管理 ※ベンダーコントロール、要件定義の作成経験など (スキル) ・WindowsServer/LinuxOSの基本操作 ・MSAccessクエリの作成、またはSQL基本操作(RDB概念の理解) ・ネットワークシステム(LAN/WAN)の基礎知識 【あると望ましい経験・資格】 (経験) ・動画系サービスに関わるシステム運用経験 ・業務システムの運用経験 (資格) ・基本情報技術者 ・LPIC ・LinuC ・AWS ・CCNA ・AWS Certified Solutions Architect ●求める人物像 ・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことのできる方 ・企業目標実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方 ・社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||
想定年収 | 400 万円 ~ 850 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01001048000500 | ||||||||||
ひとことコメント | 大手総合商社の住友商事(株)と米国のCATV最大手企業Tele-Communications International, Inc.(現:Liberty Global, Inc.)との合弁による、日本初、最大のケーブルテレビ局統括運営会社(MSO)。 MSOとは、複数のケーブルテレビ局(有線テレビジョン放送事業及び第1種電気通信事業者)に出資し、統括した運営を行なうことで経営効率を上げ、加入者に多様なブロードバンドサービスを快適な環境で提供する機能を持つ。 各地のフランチャイズ会社を通じて、(1)ケーブルテレビ、(2)高速インターネット接続、(3)電話の各サービスを、グループのブロードバンド・ネットワークによって総合的に提供している。 包括提供できる強みを活かし、競争の激しい業界で、黒字決算を維持する稀有な存在。大手総合商社の住友商事(株)と米国のCATV最大手企業Tele-Communications International, Inc.(現:Liberty Global, Inc.)との合弁による、日本初、最大のケーブルテレビ局統括運営会社(MSO)。 MSOとは、複数のケーブルテレビ局(有線テレビジョン放送事業及び第1種電気通信事業者)に出資し、統括した運営を行なうことで経営効率を上げ、加入者に多様なブロードバンドサービスを快適な環境で提供する機能を持つ。 各地のフランチャイズ会社を通じて、(1)ケーブルテレビ、(2)高速インターネット接続、(3)電話の各サービスを、グループのブロードバンド・ネットワークによって総合的に提供している。 包括提供できる強みを活かし、競争の激しい業界で、黒字決算を維持する稀有な存在。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』