求人情報詳細
NEW JCOM株式会社 セキュリティエンジニア|スタッフ職/管理職(東京)
正社員
| 仕事内容 | 同グループに対するサイバーセキュリティ戦略の立案、対応計画策定及び実施業務に従事していただきます。 主に、以下の業務を担当し、担当領域を広げていただきます。 ・脅威動向、技術動向の収集及び分析 ・インシデント調査、対応指示 ・技術検証等 ●この仕事の魅力 全国560万世帯をつなぐケーブルネットワークを保有する同社では、通信事業者としての役割と、魅力ある番組・コンテンツを提供するコンテンツプロバイダーとしての役割が併存しており、サイバーセキュリティにおいても、事業に関係する法令やガイドラインだけではなく、デジタルトランスフォーメーションによる先進的な技術活用をバランスよく提供していくことが求められています。 ●キャリアパス ・電気通信事業者レベルのセキュリティスキルの習得することができます。 ・他業種を含むIT、セキュリティ担当者との人脈形成が可能です。 |
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必要な経験・資格】(経験) ・サービス用システムの構築、運用 ・プログラミング ・CISSP、CISM、CISA等のセキュリティ資格相当に対する知見(セキュリティ関連の資格を知っており、資格の意味を理解していること) (資格) ・特になし 【あると望ましい経験・資格】 (経験) ・脅威動向、技術動向の収集及び分析 ・インシデント対応 ・マルウェア解析、ログ解析及びデジタルフォレンジック ・その他サイバーセキュリティ関連業務 ・セキュリティ等のコミュニティへの参加経験 (資格) ・CISSP、CISM、CISA等のセキュリティ資格相当 【求める人物像】 ・新たな技術に挑戦することが好きな方、技術的探究心の強い方 ・国内外の文献検索に基づき、実機での再現や検証ができる方 ・自身の想定が合っているか常に確認し、想定を広げていくことが好きな方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
| 想定年収 | 500 万円 ~ 850 万円 | ||||||||||
| 勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 | ||||||||||
| 勤務時間 | 標準就業時間帯:9:30~17:45、休憩60分(実働7時間15分) (残業時間) 10~60時間/月(事案発生状況、担当いただく業務により、各月の残業時間にバラつきあり) |
||||||||||
| 休日・休暇 | 年間休日123日、完全週休2日制 (曜日は職務・勤務地により異なる) 、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業など | ||||||||||
| 昇給・給与 | ●昇給:年1回 ●賞与:年2回 (夏季6月、冬季12月) |
||||||||||
| 加入保険 | 各種社会保険 | ||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||
| 取材班による独自解説 | 大手総合商社の住友商事(株)と米国のCATV最大手企業Tele-Communications International, Inc.(現:Liberty Global, Inc.)との合弁による、日本初、最大のケーブルテレビ局統括運営会社(MSO)。 MSOとは、複数のケーブルテレビ局(有線テレビジョン放送事業及び第1種電気通信事業者)に出資し、統括した運営を行なうことで経営効率を上げ、加入者に多様なブロードバンドサービスを快適な環境で提供する機能を持つ。 各地のフランチャイズ会社を通じて、(1)ケーブルテレビ、(2)高速インターネット接続、(3)電話の各サービスを、グループのブロードバンド・ネットワークによって総合的に提供している。 包括提供できる強みを活かし、競争の激しい業界で、黒字決算を維持する稀有な存在。 | ||||||||||
| Recruiting No. | 01001048000398 |
関連する業種から探す