求人情報詳細
NEW ソフトバンク株式会社 ネットワークエンジニア(基地局制御・管理装置)/女性キャリア採用(ポジティブアクション)/東京or埼玉
正社員
1000万円
仕事内容 | ●採用部門概要 通信事業における全国の基地局を統合的に制御/管理する装置の導入・保守運用 ●職務内容 【ミッション】 ・基地局制御/管理装置の効率的な導入・保守運用によりモバイルネットワークの通信品質安定/向上を実現 【主な業務】 ・全国の基地局を制御/管理する装置(システム)の導入における計画策定/構築/監視/障害対応/評価/保全対応 【具体的な業務】 ・装置の新規導入や更改などの計画策定およびベンダーや社内など関係者の調整 ・装置構築時における設計/ベンダ開発管理/検証/作業管理 ・装置運用開始後の監視/障害検知/切り分け/障害対応/障害評価/問題管理/対策策定 ●仕事の魅力 ・ソフトバンクの通信サービスを支える全国の基地局を統合的にマネジメントする最新の装置に触れることができ、センターのファシリティ関連の業務とリモートによる各種ソフトウェア双方の業務をやりがい持って担うことができます。 ・非常に経験豊富なメンバーが手厚くサポートします。 ・AIの活用など、最新の業務トレンドを常に取り入れるチームです。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【応募資格(必須)】いずれもの実務経験を有している事 ・ネットワーク、サーバーの設計/構築/運用経験 ・監視運用系サーバーの導入/運用経験(Zabbix・ElasticSearch・Rsyslogなど) 【<span style="color: rgb(51, 51, 51); background-color: rgb(255, 255, 255);">応募資格(歓迎)</span>】 ・複数システムの開発、運用経験 ・PMP相当のプロジェクトマネジメントスキル ・クラウド、セキュリティの知見のある方 ・システム間連携IFの要件定義、開発経験 ・生成AIを利用したインフラ自動化経験のある方 ・中規模ネットワーク以上の運用/監視業務経験 ※運用台数1万VM以上 ・物理NW、および論理NWの設計/構築/運用経験 ・英語でのメールコミュニケーション経験、日常会話レベルの英会話が可能であること ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 1000 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都港区海岸一丁目7番1号 埼玉県さいたま市大宮区 |
||||||||||||
勤務時間 | 原則、午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 原則正午~午後1時までの1時間) ※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し) ※勤務間インターバル制度 ※一部、例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など) ※時間外労働あり |
||||||||||||
休日・休暇 | 週休2日制(年間休日数 124日/2021年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ハンディキャップ休暇(障がいのある方のための通院休暇)、会社が指定する日(4/30~5/2のうち1日)など | ||||||||||||
試用期間 | 3ヵ月 | ||||||||||||
昇給・給与 | ●昇給:年1回(原則) ●賞与:年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) |
||||||||||||
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 ●「健康的に働ける職場環境づくり」の一環として、就業時間内は禁煙 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 携帯電話などの無線通信サービス(移動体通信)および長距離・国際通信を提供する大手電気通信事業者であり、No.1モバイルインターネットカンパニーを目指すソフトバンクグループの中核企業。 メディアでの発信やCSRへの取り組みなど、世間からの注目度も高い。 近年では、通信事業を基盤としつつ、大手IT企業とアライアンスを組み新事業を展開している。 AIを活用したサイバー攻撃対策プラットフォームを提供する合弁会社の設立や、世界最大のコングロマリットと協業してのIoT分野での産業用アプリ開発等、大規模なプロジェクトが進行中。 今後もFinTech分野やクラウド事業等、さらなる事業拡大を目指す。 新規事業提案を促進する制度「SoftBank InnoVenture」や事業家育成制度「SoftBank Academia」等、社員が自らイノベーション創出にチャレンジできる文化がある。さらに社内外での副業も認められており、幅広いキャリアパスの実現が可能。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01000945000911 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 無線通信6Gの研究プロジェクトで成果を上げた社会人博士34歳。別分野に挑戦したく、通信会社から電力会社へ
- 前職
- 【通信、キャッシュレス決済、コミュニケーションサービスなどの事業を手掛ける、東証プライム上場グループの中核会社】
研究開発部門
<受賞歴>
電子情報通信学会等で表彰
- 現職
- 【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】
需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
転職体験記を読む -
- ポスドク、アカデミックから飛び出し、電力領域ベンチャーの研究開発職へ
- 前職
- 旧・帝国大学 任期付き研究員
- 現職
- マザーズ上場 電力領域ベンチャー企業(PPS) 研究開発職
転職体験記を読む