求人情報詳細
NEW 生化学工業株式会社 高萩工場:工務課(電気主任技術者)
正社員
| 仕事内容 | 【部署業務内容】 ・医薬品工場の生産設備の保全業務(予防保全) ・インフラ設備、建物の維持管理 ・設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理 ・生産設備の保全システム導入検討・管理 ・省エネ・CO2削減対策活動の推進 【応募者の業務内容と比重】 インフラ設備、建物の維持管理50%/設備、建物の更新/修繕計画立案、見積査定、施工管理30%/省エネ・CO2削減対策活動の推進20% 【応募者の業務内容】 ・医薬品生産設備の安定稼働のため特高変電設備およびサブ変電設備、その他インフラ設備の維持管理業務を実行。 ・インフラ設備、建物の中長期更新計画を策定し工場の将来計画を実行。 ・エネルギー管理およびCO2削減対策のため、ユーティリティーの予実管理。 【本求人の魅力】 工務課では、医薬品生産設備の製剤・包装設備、空調設備・製薬用水設備といったユーティリティー設備の保全業務や、新設・更新計画にも携わることができ、エンジニアリング業務も経験することができます。特高変電所、カーポートタイプ太陽光発電設備の維持管理業務から、省エネ・CO2削減のエネルギー管理業務が経験でき、工場運営のサポートを幅広く実践し活躍できることが魅力です。 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】応募資格・製造工場の保全/導入業務経験(医薬プラント経験者歓迎) ・第3種電気主任技術者(2種大歓迎) ・高卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 推奨年齢 | 20代 30代 40代 | ||||||||||||
| 想定年収 | 650 万円 ~ 950 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 茨城県高萩市大字赤浜字松久保258-5 | ||||||||||||
| 勤務時間 | ◆本社・研究所 9:00~17:30 (休憩1時間) フレックスタイム勤務制度あり 残業:あり(月平均 20時間程度) ◆工場◆ 8:20~16:50 (休憩1時間) |
||||||||||||
| 休日・休暇 | ・年間125日(土日、祝日、その他会社の指定する日) ・年次有給休暇:初年度5~10日、次年度20日付与 ・特別休暇:結婚、忌引き、育児 |
||||||||||||
| 試用期間 | 6カ月 | ||||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給:年1回、賞与:年2回 | ||||||||||||
| 加入保険 | 社会保険完備 | ||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり) |
||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 複合糖質分野のトップメーカー。 全従業員の45%が研究開発要員であることに加え、売上高の25%以上を研究開発費に投入する研究開発型企業。 創業以来、複合糖質とその関連分野に開発ターゲットを絞り、独創的な新薬の開発に取り組んでいる。 規模が大きすぎないため若いうちから裁量を持って様々な経験を積むことができる点、中途採用者が約半数を占める点、女性も働きやすい環境が整っている点も魅力。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01000912000293 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』